【ネタバレあり】君は春に目を醒ますのレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
千遥くんが恋を知る話
これは思春期の千遥くんの成長物語だと思います。
幼馴染みで兄妹のような関係の絃が千遥くんに片思いして、そんな絃に弥太郎が片思いして…千遥が絃の思いに気づいてから三角関係がこじれていくんだけど、その原因はコールドスリープとか幼馴染みだったからとか、全然関係ない!
コールドスリープから目覚めて7年のブランクがあるから現実世界に心が追い付いていかないから、ではなく
妹のように思っていたのに急に好きだと言われても…と戸惑っているからでもない。
そもそも恋をして女の子を好きになるって気持ちを知らない
千遥くんがウブで経験不足なことが根本的な問題で、三角関係がこじれていった原因だと思う。
他人の事には気も利いて聡いのに…17年間友達と恋バナとかしたことなかったの?と疑問ですが
千遥くんは本当にピュアでウブで汚れてないw
そんな千遥くんに周りが振り回されているだけ。
題名が「春に目を醒ます」とありますが
千遥が兄として絃にとってきた行動、例えば
自分が絃に一番に想ってほしい、絃の事は全て知っていたい、絃の好きな男が誰か気になる、自分が一番絃のそばにいたい…という今までの思いや行動すべてが
「これは妹に対する行動じゃなかったんだ!これが人を好きになるってことか!人を愛するってこういう気持ちか!」と目から鱗が落ちるように千遥が恋に目覚める、というのが話の核心だと思いました。by ノネット-
0
-
-
3.0
全部読んだ
面白かったけど…
結末を踏まえて言うと、別にここまで引き伸ばす必要なかったのでは?と思う。
じゃぁ読み切りでよかったじゃん、と…。
意外性が全く無くて、思った通りの結末で、あの課金はなんのために??が拭えません。by キャロットパンケーキ-
0
-
-
4.0
最高!
ちはるくんがイケメンすぎます!
少女漫画だけど、コールドスリープとかすこし、ファンタジーな要素が入っているのも魅力的です。とにかく、ピュアな青春物語で、面白かったです。みおくんの素直じゃないところも良かったです。でも、私はちはるくん推しかな、、by 匿名投稿希望✩.*˚-
0
-
-
4.0
弥太郎が切な過ぎて泣
ファンタジーだけど、いつかそんなことができたらいいのになぁとも思ったり。ありえなくもない話なのか?とも思ったり。by りゅうー!!-
0
-
-
4.0
何年間も冷凍状態で眠って医薬品の開発を待つという設定が斬新。目覚めてから浦島太郎のようにまわりに置いていかれる現実、一方で縮まる関係性も。
待ち続けた絃と見守り続けた弥太郎の切ない関係もよいです。by YNCH-
0
-
-
5.0
壮大なストーリー
ふわふわした恋の話かと思ったら、意外と壮大なストーリーでした。7年後も好きでいれるなんて、ほんとに凄いと思う。
by なおなお222-
0
-
-
4.0
無料で読める部分まで読みました。
ずーっと小さく苦しい、もどかしい、でも学生のうちにしか感じられないような恋愛だなと思いました。
コールドスリープというものが現実のものとして考えられないので、今実際の世界にあったらどんなだろうとは気になります。by マー。-
0
-
-
4.0
弥太郎ー!!
私は断然弥太郎推し。
もちろん、昔の嫌がらせはやりすぎですが…
とても頼りになる男の子に成長してて、私のキュンポイントを抑えてきます!by kkknnna-
0
-
-
5.0
おもしろい
コールドスリープって聞き慣れないことばだけど、これがあったらこんなことが叶ったらと夢の設定ができちゃってる。歳の差だけど、見た目は同級生なんて現実であったらよさそう
by mamimuuuuu5-
0
-
-
4.0
コールドスリーブって初めて聞いた。治療薬ができるまで、眠るってこんな方法があるなら、助かる命たくさんあるだろうな。眠ってる間に可愛がってた近所の女の子が同い年になってって現実ではないお話。
by chiroru☆-
0
-