みんなのレビューと感想「ブレッチェン~相対的貧困の中で~」(ネタバレ非表示)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:28話まで 毎日無料:2026/01/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 154話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
NEW社会の中で埋れているかつ確実に増えている相対的貧困層の問題について取り上げているのはいいことだと思う。
なかなか隠れた貧困について知る機会のない人、誤解している人、生活保護とどう違うのか 分からない人に読んでほしい。
主人公は大変な状況の中、幸い周囲の人が暖かく、働けど豊かな暮らしは得られないけれど、慎ましくたくましく生きている。彼女にはこの先幸せになってほしい。
話自体はいいのですが、絵が苦手。顔の角度によって目鼻の位置に違和感があって話に完全集中できなかったのが残念。by ミロみろ-
0
-
-
3.0
絵が。。
絵が個性的だな。。と思いつつ読みました。色々、あれ??とおもうシーンはありますが⋯漫画なのでいいか!と楽しみました。
by さみひた-
0
-
-
4.0
生活保護のことは知り合いにいるので少しはわかっていたつもりでしたが…。田舎に住んでいると生活保護の方たちを差別するような言動があります。主人公は確かに知識が不足していたのでつまづくことばかりですが 制度を悪用している人も問題になっているのが 応援しています。
by ドンデンちゃん-
0
-
-
4.0
貧困の話は最初の数話でした。
主人公は貧困でもいい人に恵まれて幸せだと思いました。
そして途中からはパン屋の話になってしまいました。なかり詳しくパン作りの工程などが載っています。by jnmy-
0
-
-
5.0
勉強になる
世の中のこと、知らずに大人になったことが知れて、面白かったです。環境によって学ぶことができなかったり、将来の選択肢を狭められている子供達を助けようとする団体が今ありますが、そういうことへも、関心が向きました。
by sasako99-
0
-
-
3.0
親に普通の収入があって困ることなく育ってきた人間には全く知らない世界である生活保護についてのストーリーなので簡単に文句を言える立場じゃないのは承知で…
主人公がわざわざ賃金の低い個人のパン屋で働いたり子供の勉強ボランティアに貴重な時間を割いたりする理由がよく分からなかった…お金が必要なら隙間時間にコンビニバイトでもした方がよくない?と思ったり
読み進めたらその辺の謎も解けるのかな-
0
-
-
5.0
無料分を読んでいます。主人公の生活が、少しでも豊かになるようにと願わずにはいられない内容でした。主人公のように、真面目に真摯に働いている人に優しい世の中になってほしいと思いました。
by CC CC-
0
-
-
4.0
結構重い内容
相対的貧困って知りませんでした!
裕福な家庭がある一方で、その相対的貧困にあたる人達もたくさんいるのではないかと思いました!
実際、我が家の家族構成も生活保護をもらった方が収入が多い状態です。
裕福な人も貧しいと感じている人もとても考えさせられる作品です!by おにもり-
0
-
-
3.0
コロナ長過ぎる
これ、リアルタイムでコロナの頃に発表されていたのでしょうか。確かにあの頃、一体いったいいつまで続くのかと思いましたが、たくさんの登場人物の思いが繰り返し繰り返し、繰り返し…そろそろ飽きてきました。
なんだか、ノンフィクションの記録漫画みたいになってきましたね。by 黒井ねここ-
0
-
-
4.0
読んでいて悲しい気持ちになりました。
でも実際あり得る話なんだろうなと思います。
貧困から抜け出すことができることを願います。by シナボンシナモン-
0
-
