みんなのレビューと感想「ブレッチェン~相対的貧困の中で~」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
 
    - タップ
- スクロール
- 無料イッキ読み:28話まで 毎日無料:2026/01/11 11:59 まで 
- 作家
- 配信話数
- 154話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      4.0 生活保護生活保護というと端から批判的な人がいるけれど、様々な事情があるのだから、表面だけみて判断することは避けたい。ただね。生活していくための知恵や社会保障は義務教育でしっかり教えるべきことだと思う。 by YUKI16- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 じっくり展開がゆっくりですが、じっくりよめます。絵がごちゃごちゃしてないのが読みやすい。 
 18歳のこんな子たちがいると思うと悲しくて、何か出来ないかなって思う。by ぽんとるん- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 途中までしか読んでませんが、社会の貧困の問題点を教えてくれている漫画だと思います。もっと教えていただいて、解決できる世の中になってほしいです by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 相対的貧困という言葉が気になり、読み始めました。母親がいた時は、福祉に繋がっていたのに、亡くなるとバッサリ切られ、困窮する主人公。でも、こういう事例少なくないと思います。これからが気になります。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 現実的現実的で虚しい 
 主人公が健気に頑張ってても社会は助けてくれない。
 もがきながらも懸命に生きてて、大家さんに足元見られて襲われそうになった所が1番腹立たしいかった。
 何とかならないの?日本って!by はあみ- 
              
    
         4 4
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 無料分読みました。努力だけではどうにもならないことがあると痛感します。夢を追う辛さもあるでしょうが、夢見る事も許されない、夢を諦めなければならない辛さは本当に悲しいです。ヒロインが負けずに生きていく姿をもっと見てみたいので、続きも読もうと思います。 by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 ハラハラハラハラしながら見ています。 
 みんな健気に生きていて。出会いがあって、
 主人公が貧乏でも真面目に真っ直ぐに生きてる。病気だったとしても
 お母さん、育て方は間違って無かったね。by なめのぶこ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 惹かれる内容が現実的で特にこれといって目立つ特徴があるわけではないですが、母親を亡くした後でも気をしっかり持ち頑張っていて、心が動かされます。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 興味深い色々な制度のことや、自分の知らない世界のことを知れるので、面白いです!主人公を応援したいので、もう少し読んでみます by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 他とは違って面白おかしくではなく、読者に訴えるものを感じる漫画です。これを読む人が、他者を思いやったり、助けようという気持ちになったりしそうないい作品だと思います。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    