みんなのレビューと感想「則天武后~中国・惨殺の歴史~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
考えさせられる
面白かったです。史実に基づいたお話で、非常に興味深かったです。今の時代の日本に生まれて良かった、と思ってしまいました。
by チョコアイス★-
0
-
-
3.0
昔の中国の古代史になぞらえた物語なのでしょうか。どの国でも昔は残酷でしたね。この女王様は無慈悲で怖いです。
by むーむ21-
0
-
-
3.0
則天武后は有名だけど改めて読むと鬼畜すぎる。男も女も権力を持ちすぎると怖いね。気にくわないと簡単に殺⚪てしまう。本当に残忍だ。
by momo02-
0
-
-
2.0
大国
をおさめるもののストレスは半端がない気がするが世を治める才覚がなくとも相談相手を持って治めることができたはず
by ボンボン12-
0
-
-
3.0
可愛そう
愛妾にされる男たちも可愛そうだが、権力を得て孤独な7則天武后もある意味可哀相なのかもしれない。
側に使える来るわ出身の女の子から見ると権力の衣を脱いだ一人の人間の姿は寂しいのかもしれない。by 556677-
0
-
-
4.0
コロナ禍とチフスのメアリー
目下、コロナウイルスが蔓延しているとされる世界ですが、このチフスのメアリーの話は、読んでみてもいいと思います。
いわゆる「無症状感染者」と呼ばれる立場の人の話なんですが、コロナではこういう人が多くいるとされていますが、本当にそうでしょうか?
隔離で差別を生む状況が、加速されている気がします。この作者さんももうちょっとウイルスについて勉強して描いて欲しいと思いました。by あやこmon-
0
-
-
2.0
繰り返してはいけない歴史。そしていまの時代、日本に産まれて本当に良かったです。独裁国家ってやっぱり怖い
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
中国3大悪女と言われた女帝だよね。噂に違わず残虐な人だったようで、後宮に入った若い侍女との掛け合いで進んでいく作品。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最後はハッピーエンドのように書かれていましたが、ちょっと武瑛が可哀想でした。
則天武后も最期に武瑛を呼んでいたから、信頼していたんでしょうね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
事実なだけに
則天武后とは実際の中国の女性なので、これはけっこう研究しながら書いていると思いました。女帝様なのでこういう生活をしていたのでしょう。
by 匿名希望-
0
-