みんなのレビューと感想「汝、隣人を×せよ。」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
ヘイト稼ぎ不自然、軽薄なキャラが多すぎる
端的に言うと、民間会社が「殺益」と称して、社会(というより周囲)に多大な恨み、迷惑、嫌がらせをもたらす人を○して解決(?)するというお話。
流行りの復讐系の漫画の一つだが、同じ先生の作品の「クズ人間治療します」が悪者を善者に治療して発展性があるのに対し、こちらは更生の余地なしと民間会社が独自に断定して個人に私刑を加えるという両極端な展開。まあ、○すことによってカタルシス効果を図ったのかもしれないが。
率直に言えば、面白くない。憎まれ役のヘイト稼ぎがわざとらしいくらいにあまりにも不自然。あまりに酷すぎて、普通は通報する事案が多い。無理に○さないとならない状況に持っていっているように見える。
警察は頼りにならないからって「殺益」申請をお気軽に出そうとするキャラたちも軽薄に見えて、全然共感できない。もうあいつは○さないと気が済まないという申請者たちの鬼の本性が現れて、二重にも三重にもドン引き。法律なんてそっちのけの狂気の発想をする人があまりに多い世界で、見ているこっちが気分が悪くなる。
殺益執行隊も大概で、国家権力を無視して人の生死を握っている輩が、どうしてあんなにヘラヘラしているのか。ニヤニヤしながら飴を舐める奴、笑いながらカメラで最期を撮って申請者に見せる奴、憎まれ役よりも彼らが嫌い。
そのようなわけで、憎まれ役が退場しても見ているこちらは全然カタルシスなど得られないのであった。これは人に勧められない。by 悪ワルキューレ-
0
-
-
5.0
隣人
タイトルにひかれてよみましたが、期待以上に、おもしろかったです。「いじめの問題」や、「家族の問題」などについて、かんがえさせられるような作品だとおもいます。
by 匿名125-
0
-
-
5.0
アイデアがイイ
こんな法律があったらイジメもパワハラもセクハラもブラック企業も詐欺もほとんどなくなるんじゃない?政府が事実確認してから、刑が執行されるわけだし、なんか被害者に同感しちゃう。
by Maple leaf-
0
-
-
4.0
普通の復讐ものに比べて、捻った設定がおもしろかったです。
一生に一度だけ、という限定も、そこで使うか?考えさせられますねー。
絵柄もキレイめで読みやすかったです。
イジメ被害者加害者両方に、自分の正義を押し付ける評論家の回は、ラスト2話分つい課金した(笑)
思ったラストと違いましたが、それはそれでおもしろかったです。by 八雲と不知火-
0
-
-
4.0
仕事でパワハラにあい、なんとか辞めることが出来たけど、被害を受けた方だけが仕事を辞め心を病み辛い思いをしなければならない…。この法律あったらなと少しだけ思ってしまった
by かめのおさんぽ-
0
-
-
5.0
ホントに必要かも
殺益の申請を審査する人がちゃんとしていることが前提だけど、今の社会には本当にこの制度があったら救われる人がたくさんいるんじゃないかな。
by トミー58-
0
-
-
4.0
スッキリしないところがいい
まだ途中までしか読んでいませんが、どのエピソードも悪い奴が成敗されてスッキリ終わるという感じではなく、これってどうなのか、このあとこの人はどうなるか…と考えさせられます。
痛快な内容ではないからこそ続きがどうなるのか気になります。by ジャミハム-
0
-
-
5.0
もしこの法があったらいいなって思うことも
あるけど怖いなって思う。
そりゃ私たちは人間だから他の人を恨んだり、
妬んだりするけど人生をビクビクしながら
生きないと生きては行けない世界は
生きづらいと思う。by 天宮琥珀-
0
-
-
5.0
究極の制度
誰かに制裁されて消されるからモラルをまもる。っていうのは究極の制度だとは思うけれど、作品の中だけでは、理不尽な思いをする人が、制裁をもとめて利用できる制度があるのは、ちょっとすっきりしますね。
-
0
-
-
4.0
凄くいい話です。とても興味深いて色々勉強になります。また続きが気になります!人生は色々だと思わしてくれます。
by 88,888-
0
-