みんなのレビューと感想「青の花 器の森」(ネタバレ非表示)(63ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い、主人公二人が段々とお互いを理解していき、1つの作品を作り上げていく。こんな焼き物の食器があったら、手に取り自分も欲しい。
by クレープすき-
0
-
-
5.0
心の動きにやさしい会話
心の動きにやさしい言葉が多くて気持ち良く読んでます。
乱暴な言動が一つも出てこない。
穏やかで優しさい人の行動で傷ついた深い傷がトラウマになってる主人公。
幸せになると良いなと願っています。by Rattakoratta-
0
-
-
5.0
うー切ない!早く幸せにしてあげて!
フィンランドで心に傷を負ったイケメン作陶家が、少しずつ少しずつヒロインと心を通わせながら傷を癒し、ヒロインに惹かれていく。ヒロインも過去に恋愛で傷を負っていて、作陶家がいたから乗り越えられたストーリーがすごい!って一気に読んでいくと、またまた試練が。本当に今は切ないです!!早く続きが知りたい!!2人を幸せにしてあげて!!!
by ぷーたたん-
0
-
-
5.0
おもしろい!
無料配信分、どんどん読んでしまいました!
とてもおもしろいです!
焼き物の話も、これから恋愛に発展していく?話も♡
読みやすくて、ステキなお話しです♡by はちぶー-
0
-
-
5.0
面白かった
無料分しか読んでないけど、本当に素敵な作品で大好きです。心の機微も伝わってくるし、大人な良質な作品。
by かやたらん-
0
-
-
5.0
極上の関係
ここ最近、ネットで見つける素敵な器は波佐見焼で色々ほしいなぁと思っていました。
作品の紹介文に波佐見焼とあったので読んでみたらはまりました。
いけすかない奴だけど、彼の作った器は綺麗で素敵。
こんな絵をつけたいなぁ。デザインがパタパタ~っと浮かんでしまうなんて、何て素敵な恋の落ちかたなんだろう。
私は職人さんではないので、そういう経験は出来ないと思いますが、お互いにとってのミューズとでも言うのでしょうか。
芸術家が羨ましいなぁ。そんな恋してみたいなぁ。お互いの傷を理解しあい、癒してあげられる極上の関係に心が潤います。
大人の恋愛ものでおすすめです。by ペパーミントティー-
2
-
-
5.0
めちゃいいです!
打ち込める仕事がある2人のストーリーで、徐々に距離が近づいていく2人。きゅんきゅんできます!by りくりくりくゆ-
0
-
-
5.0
よすぎ、、
無料だけよみましたが、、もともと器が大好きなのでめちゃくちゃ内容濃くて面白かったですが、、無愛想でこころに闇を抱えた風な龍生さんが、青子とものづくりすることにより笑顔を見せるまでに、、面白い。全部読みたいです。
by まさかの癌-
0
-
-
4.0
ものすごくドラマティックなわけではないですが、登場人物や陶芸の現場にしっかり肉付けがされていて、細部に至るまで丁寧に描かれている良作です。実写映画として向いていそう。おしまいまで読みきりたいです。
by chikoちゃん-
0
-
-
5.0
めっちゃ好き
誇りを持って仕事と向き合う姿が眩しい。2人の決断に涙が出た。また、やり直せることをこころから祈ってる。
by こりえきみ-
1
-