みんなのレビューと感想「青の花 器の森」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

青の花 器の森
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:11話まで  毎日無料:2025/07/09 11:59 まで

作家
配信話数
全101話完結(40~45pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 863件
評価5 60% 514
評価4 29% 248
評価3 10% 84
評価2 2% 14
評価1 0% 3
51 - 60件目/全84件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    陶芸のお話しって面白そうで
    いいですね。
    でも、また安易に意識し始めるパターン
    なのかぁ…という気もしてしまい。

    それがないと物語が展開しないのでしょうか?

    どうせなら、もっと陶芸の魅力を深掘りした
    内容を読んでみたかったな。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    周りが気遣いがあって、思いやりいっぱいアル人達ばかりで救われてるね✨青子さん😃
    龍生君も静かにしっかり守ってるって感じでイイ雰囲気です✨

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    どはまり

    最初絵はあまり好みではないかもと一旦は
    読み進めずにしばらくいましたが、
    途中スイッチが。
    青子の子供っぽいところや、真鍋くんの真っ直ぐさにキュン2してしまいました!

    by kan.w
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    好きなこと

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公のように青さんは、生まれた時から陶器が身近にある地域でそだってきた女の子。
    自然に陶器つくりの仕事について、綺麗な模様をいれるのがすき。そこにクールな男性が就職して、いままでと違う感じになって…。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    初めてあったのにいきなり人の陶器を触るんで、彼は怒るよね、そりゃあね。お互いの気持ちを知るまでは時間がかかりそうです。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    うーん

    絵付けという仕事を初めて知りました。日本文化に携わる仕事がこんなこともあるのだと教えてくれて良かったです。
    ただなんとなく打ち解けるまでが長くて、飽きてしまいました。評価高いし、もう少し読めば感想も変わるのかも。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    波佐見焼きの窯で皿の絵を書いている主人公はこの仕事がとても好きでやりがいをかんじている。しかし過去には結婚をしようと思っていた人が突然いなくなって恋からは遠ざかっている

    by 1098
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    すき

    なんだろう、普通に面白く、読んでて引き込まれてしまう作品です。サクサクと読めるので、疲れないし、癒される。

    by 5ま
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    なかなかない!

    器作りのお仕事のお話って、あまり無いように思います。なので、へぇ!と勉強になるところもあって楽しいです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    見やすい

    見やすいです。見やすいから読みやすいです。絵をきれいだし、コマ割りも上手です。あとは、筋が面白くなるのかな?

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー