みんなのレビューと感想「青の花 器の森」(ネタバレ非表示)(41ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
すき
なんだろう、普通に面白く、読んでて引き込まれてしまう作品です。サクサクと読めるので、疲れないし、癒される。
by 5ま-
0
-
-
5.0
柄が気になる
器の柄なんてそんなに気にしたことなかったのに、これ読んだらデザインした人のこととか、ちょっと気になります。秘めた熱い想いは、器作りにも恋にも通じていますね。続巻が早く読みたい!
by kazoo73-
0
-
-
4.0
わくわくしている
二人の恋の行方が気になり読んでいます。仕事に対する情熱やお互いを尊重する想いが感じられ良い作品です。
by こきりこきりこ-
0
-
-
5.0
楽しみ
二人がどうなるかとても楽しみ。しのぶちゃん達も気になります!工芸品が好きなので、作品作りについての描写や、北欧ネタもよき。
by はなちゃん!-
0
-
-
4.0
面白い
主人公がかわいい。まっすぐで優しい。
それに好きなことにしっかり向き合ってお仕事をしていていいなってこ思いました。
ドラマ化したら面白そうな作品です。by yukayann-
0
-
-
5.0
とにかく絵がきれい
陶芸作家という一見地味な主人公がどんな恋愛に発展していくのかドキドキしながら読んでます。
by ぱっちゃまん-
0
-
-
5.0
惹かれる
器の事とか良くわからないですが、職人としてのこだわりが垣間見れる恋愛話しです。地方舞台にしているからか素朴で温かいお話でした。
by バケにゃん-
0
-
-
5.0
無料分読みました
今はまだ無料分だけですが、引き込まれました。
今はまだ謎多き龍生くん。
白い器ひとつ作っても引き込まれる感じが丁寧に描かれていて、私も本物を見てみたくなるような作品でした。
龍生くんの心のひだをのぞいてみたいですね。by まんぷくぷくぷくぷく-
0
-
-
5.0
絵も素敵で、話も内容がきちんとしていて濃くて、まだ無料だけれど、この先2人の気持ちがどう変わるのか購入して読みたいはなしです。
by ねこミャー-
0
-
-
4.0
あっけらかんとした青子と無愛想な龍生。
陶器の作成を通じて、仕事に二人が真剣に向き合いつつ、心を通じても向き合いかける様子が美しいストーリーと感じました。by にゃにゃにゃんさん-
0
-
