みんなのレビューと感想「青の花 器の森」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

青の花 器の森
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:11話まで  毎日無料:2025/07/09 11:59 まで

作家
配信話数
全101話完結(40~45pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 864件
評価5 60% 515
評価4 29% 248
評価3 10% 84
評価2 2% 14
評価1 0% 3
321 - 330件目/全515件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    素敵な話。こんな器、欲しいなぁ…とか想像しながら、ちょっと不器用で素朴な二人の日常を、応援したくなる。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    氷の王子様

    とある出来事で心を閉ざした龍生くん、なるべく人とかかわらないようにしていたけど、青子をはじめ波佐見の人たちの優しさに氷がゆっくりと溶けていくように本来の自分を取り戻します。
    陶器を通して引かれ合う二人の恋愛模様に悶絶。大人の恋のようでいて、お互いの頑なさもあり、少しハラハラしますが、それが良いスパイスとなって感動の展開に発展します。
    心が潤いに満たされる、そんな作品でした。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    なんだろう。読んでいて不思議。表紙の画像しかカラーは見ていないのに、本編も青い色が見える気がする。そして登場人物の心情の変化がとても面白い。映画になっている姿を自然と想像していた。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ほのぼの読んでます

    たつきくんの頑な態度がだんだんと和らいで
    青子ちゃんに心開いていく様子が
    ほのぼのしてて楽しみ読んでいます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い

    陶芸の話なんていいですね!
    雑誌の方は最終回を迎えたようなので、コミックスが出たら、ゲオのコミックレンタルで一気に読もうかな。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    作者買いです。絵も可愛いけど登場人物達の雰囲気が好き。イケメン(という設定)の龍生が工房に入ってきたけど無愛想達で歯に衣をきせない物言いで最初はムッとしていた青子だけど龍生の過去を知って少しずつ龍生の心に触れていき龍生も少しずつ自分からも歩みよっていく。そんな二人の距離感が好きです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    好き好き

    この雰囲気好き
    絵も少し硬い?って気がするけど、しっかり描かれてて
    ちょっとした表情の変化とか
    メガネのみか目が見えるのか?とかで強弱がついてる感じとか
    とか

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    超おもしろい!

    ネタバレ レビューを表示する

    すっごく好きなストーリーです!食器を描く線がすごく綺麗ですし、見惚れてしまいます。ないかに一生懸命自分のこだわりを捧げる姿は、見ていてとても共感できます。秀作だと思います🙂

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    もどかしいけどいい

    ネタバレ レビューを表示する

    もどかしい恋も素敵だけど、陶磁器についてとてもわかりやすく描かれてて、器好きにとってはたまらなか面白い。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    一気に読んじゃいました!

    小玉さんの作品は、どれも映画みたいに美しい。
    「月影ベイベ」も無料以降、全話購入購読してしまったので、コチラはちょっと用心してたのに、ズッポリはまって抜けられなくなって、全話購入してしまいました!
    でも、読んでよかった!とてもいい作品です!
    実写化はしてほしくないなぁ。アポロンみたいに、上手くアニメ化してもらいたいです。

    by コハ
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー