みんなのレビューと感想「青の花 器の森」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
作者さんの他の作品も面白かったので、無料分だけ読んで、飛び飛びに課金して購入しました。最終話はまだ読んでいないので、迷っています。
by myv0914-
0
-
-
3.0
初めて
初めての今まで読んだことがないタイプのストーリーです。イラストは、綺麗で可愛らしいです。楽しみです。
by ゆゆぅー-
0
-
-
1.0
青子さんが苦手過ぎる
本能。インスピレーションを大切にし精進してるくせに、
他人に無遠慮。
自分が雑に扱われたら、いの一番の過敏反応をぶちまける
なのに他人の本能の領域にはズカズカと土足侵入
10話まで頑張りました。きっとここから素晴らしいのだろうけど、今のわたしにはキツイ。
器の森
全ての器が息づき芽吹く景色が、
いつか見られる事を願いつつ
リタイア。by ゆあHeart-
1
-
-
3.0
青の話
絵が気に入ってます。
繊細でストーリー展開も楽しくわかりやすいです。
かけひき
なかなか良いです。by florencer-
0
-
-
4.0
窯焼きのお話がおもしろそうかなと思って読み始めました。
21話まで読んだところですが、青子と龍生が少し打ち解けてきたかなって感じです。by あーまる7-
0
-
-
4.0
二人の距離が
ゆっくりゆっくり二人のペースで縮んでいくところが本作のよいところだとおもいます。無理せずがっつかず、でも着実に。周りの職場の人間もあたたかい。
by iittla-
0
-
-
3.0
訳アリ
窯元ってなんか興味沸く~
子供の頃に窯元が近くに尾あったけれど全然興味なかったけれど大人になりなんか気になる。
作る人も人癖ありそうに思います。
絵付けも綺麗なのには感動する。
どんどん気になる不思議な人が入ってくると職場も雰囲気変わるよね。by サトちゃんちゃん-
0
-
-
3.0
無愛想
なんだか無愛想な人が、やって来た。まさかの出会いから始まりましたね。顔はかっこいいけど仕事が、できなかったらとの意見。次が楽しみです。
by ツネジ-
0
-
-
5.0
アラフィフですが
コレが胸キュンということでしょうか。2人各々の感情が細かく表現されていて引き込まれます。しばらく余韻に浸ってしまいます。
by kk pan-
0
-
-
5.0
絵も綺麗で読みやすいです。話もどんどん引き込まれて止まらなくなります!
青子とタツキ、周りの人たちがみんなあたたかく安心して読み進められます。by シーシ3-
0
-