みんなのレビューと感想「前科者」(ネタバレ非表示)(33ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
前科者
巻事のストーリー
小説の様なドキュメンタリーの様な
話数追うごとに、人間が浅ましかったり
、実は正義だったりで
考えが深まる季節にもってこいだと……
楽しみに読みたいですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
無料分だけ読ませていただきました。はじめて知る職業なので興味深く読みました。面白かったです。最後まで読みたい作品です。
by ユウぞう-
0
-
-
4.0
考えさせられる。
日本の司法制度の建て前は、罪をおかしても人は更生出来る ですが、現実は違いますよね。
保護司と言う仕事を無償のボランティア頼みにしている時点で、元犯罪者の更生に尽力しているとは言えないです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
保護司
罪を犯した人が出所後にこういう人と出会うといいんだろうなと思います。
犯罪者の気持ちはわかるところもあれば、わからないところもある。
でも、一線を超えることは誰にだってありえることなんだとも思います。
それに至った過程や感情がよく描かれてます。by Ryang-
0
-
-
5.0
保護司ってこんな仕事なのか❓って思うけど誰でもできる訳じゃないですよね。タンタンとしている保護司の態度がわかりやすくて話が入りやすいのでとても面白いです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現実は本のようにいかないですが
人間の本質を考えさせられる本です
前科者の周りの人々の蠢くものを見た思いです。by なざれ-
0
-
-
2.0
ちまちま
話の進み方がちまちまし過ぎてます。
人間の何か、根本の何かを
表現したいのか、意味があるのかないのか
わからないシーンが多くて
飽きるby 匿名希望-
1
-
-
4.0
淡々とすすむ
必ずしも、善悪きっちりつかないところが、すごく現実的だし、もやもやもする。ハッピーエンドで終わらない所が、良くもあり、消化不良を感じるところでもありといった印象です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
せつない
自分には関係ないことだとは思うけどもしかしたら罪をおかすことがあるかもしれない。罪を反省してまた世間に出た時、誰か受け入れてくれる人がいるのか?
すごい重たい内容で怖くもあるけど読みたくなる内容です。
主人公は働きすぎだけどいい人だな、と思いましたby にしにしありあり-
0
-
-
3.0
考えさせられる
親や生まれた環境は自分で選べないから、その後の人生に大きく関わってくるのに、結局は運次第なんだな、と感じました。
この人達も、親が違ってたらいい人生だったかもしれないと思うと、更生の機会くらい平等になるといいなと感じました。by 匿名希望-
0
-
