この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「前科者」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 818件
評価5 32% 264
評価4 40% 331
評価3 23% 187
評価2 3% 28
評価1 1% 8
121 - 130件目/全264件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    見れば見るほど

    ネタバレ レビューを表示する

    はまる。現実にこんな保護司がいたらどうなんだろう?犯罪者には有難いのか?何も響かないのか?自分だったら?色々考えさせられる。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    良かったです。

    保護士という職業について初めて知りました。いろいろなタイプの人を観察し更生する補助しなければならないのですね。職場の人間関係でも疲れてヘトヘトになってしまう自分にはとても手に負えない仕事だと感じました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    髪から覗く瞳

    この作品を読んで、やっぱり漫画は絵だ!と思った。ストーリーも大事だけど、やっぱり絵。この人が描く人間の絵がすごい。髪から覗く瞳にゾクッとした。人間の怖さを見た。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    初めてみるタイプの漫画で面白い!まだ読み始めたばかりだけど、続きが気になる。だけど、やっぱり主人公みたいなことはなかなか出来ないだろうな。やっぱりこわいし。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    せつない

    タイトルどおり、前科者の自立支援のために実際に動いている人たちの、リアルな日常を描いた作品です。
    作品を面白くするためか、主人公が若い。
    年配の人がするもんだと思っていた。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    いや~面白い!

    読んで損なしです。ちゃんと面白いです!自分は少年院とかお世話になったことが無いので保護司ってどんなモノか聞いたことあるくらいの認識です。この作品を見ると、あぁ、親とか先生みたいなモノだな、大事な存在にも悪影響与えるクソにもなっちゃうんだなと。続きを見たいです

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    すごく良かった。

    なった人にしかわからないことがある。
    犯罪者も人間ですもんね。

    読んでとにかく思ったのは、親、家庭との関係は
    とても重要だなと思った。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    かっこいい

    保護司のかたのかっこ良さ、、
    相手を思う。まわりを思う。
    思いやる優しさは強さ。
    どうかどうか広がってほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    入り込める

    ネタバレ レビューを表示する

    朝の風景の書き方も好きだし、読みやすくストーリーに入り込める。アルバイト生活の保護司っていうのが良いのかもしれません。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    内容しっかりめ

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公にこんな人いるのかな?とは思いますが、誰もが救われていく感じがいいと思います。
    内容がしっかりしてるので読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー