みんなのレビューと感想「前科者」(ネタバレ非表示)(11ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
おもしろかったです!!信条ないと務められない立派なことですね、保護司。悩みながらも向き合って、違和感があればなんだろうと自問自答して、その真面目なお姿が清々しかったです。更正に必要な人との関わりの部分を引き受けている存在が世の中にあることをはじめて知りました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きな内容
とてもおもしろいです。どんどん読み勧めてしまいました。絵もきれいで読みやすい。内容もしっかりあって、読み応えありです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
価値ある作品
内容ペラっペラの漫画もたくさん出回る中、構成や登場人物の心理描写などきちんとしており、安心して読み進められます。
1話の値段は他より安いのに内容はちゃんとしています。
無料分だけだと阿川さんは自立したボランティア精神に溢れた人という感じでしたが、読み進めるうちに妙に幼稚な部分などが度々垣間見えるようになり、最初のイメージの人物像ではなくなりました。
今後どのように展開されていくのか楽しみです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
おもしろい!
保護司の事を詳しく知らなかったので、色々と驚きでした。お給料をもらっていない事が、びっくり!
とんでもなく大変なのに、保護司の方の善意で支えられているのだなと思いました。
善人が悪人になるほどの出来事があって、同情したり、善人ぶってる悪人とかもいて、むかついたり かなり感情移入して読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵はちょっと古いけど
セリフもちょっと古い感じがしたりするけど、それを含めてもおもしろい。世の中の善意も悪意もうまいこと描かれている。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
知らなかった
ボランティアで成り立っているこんな仕事があることに驚いた。色んな人間模様があって面白かったし、短編なので読みやすい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
重い題名に惹かれ
一度犯罪に手を染めたら、いくら罪を償っても元の通りには戻れない。
自分自身も変わり、周りの見方も変わり、環境も状況も変わる。
護身のためであったり、冤罪であったとしても、なかなか受け入れてもらえない。
偏見、差別もある。
そして何より人の心は恐ろしいものだと思った。
心の思い違い、行き違いで、しないで済んだ罪をしてしまう。
そして誤解、苛立ち、悪ふざけ。
そういった自分勝手な己心がいつか戦争へと繋がるのではないか。
この漫画を読んで、私の知に及ばないことを知るとそんなことを懸念してしまう。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
引き込まれる
一話目から引き込まれ購入してでも読み続けたくなります 出会えて良かった漫画です
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読み直し
出だしはなんだかと思いました。ごめんなさい。読み続けると引き込まれていきます。他者に優しい出来る人になりたいと思わせてくれます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人間性がよく滲み出ている作品
主人公の阿川が前科者の世話を全力でサポートする姿が読んでいて癒されます。
早く次の話しが読みたくて我慢できず課金してしまいます。by 匿名希望-
0
-
