みんなのレビューと感想「ああ赤ちゃんがほしい!~みんなの不妊治療ものがたり~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    興味深い

    田舎に住んでいます。姑、大姑世代は今なお不妊症や不妊治療に理解が少ないです。色んな方に読んで貰いたい作品です!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    わたしも31歳で結婚し、34歳まで妊娠せず、不安になっていた1人です。病院に相談に行き、不妊治療を始めようか…という時に幸い自然妊娠しました。
    日本では、歳をとると、妊娠しづらくなること、だいたいどのくらいの年齢から妊娠確率がどのようになるのかなどの教育を受けず、女性の社会進出ばかりを促す風潮にある気がします。子供を産める世代=仕事をバリバリできる世代なので、時期を逃してしまう方も少なくないはず。もっと啓蒙する漫画が増えて欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    詳しい説明とリアルな体験談

    作者さんの他のマンガは怖い話でシリアスな画風が多いですが、本作は赤ちゃんがテーマなので親しみやすい絵です。しかし内容は詳しくて専門的。体験談もリアル。不妊治療に入る前に、自分の人生をどうしていきたいのかライフプランが必要なんですね。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    すごく

    分かりやすいし、独身のうちからいろいろ知ったり検査するのはとてもいい事だと思う。婚活してやっと結婚して、次は妊活ってなると年齢も上がってくるし、自分の力ではどうにもならない事も多いので精神的にもツライし。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    参考になる本

    作者の実体験に基づいて書かれた漫画なので、わかり易く知識を深められて同じ思いをされている女性やその周囲の人たちにもお勧めの作品だと思いました。ポイントがたまったら読みすすめていこうと思っています。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    アラサー

    ネタバレ レビューを表示する

    アラサー、アラフォーになると、子供を身篭ることが奇跡なんだと痛感します。色んな感情に一喜一憂しながら人生を生きていく姿が共感できました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    面白いけど

    もっと1話1話深みがあれば、感情が入って読み進められたのかも。
    さらっとし過ぎで。こんなに簡単じゃないよね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    子ども欲しい!

    もう私は産みませんが…赤ちゃんってどうしてあんなに可愛いのでしょう。赤ちゃんはすぐ授かると思っていましたが。不妊治療されてる方は共感できる面が多いと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    無料分だけ読みました。
    34で第一子を産みました。
    二人めが欲しいけど…これを読んだらちょっと考えてしまいます

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    知っているようで知らない女性の体の事色々…勉強になりました。重い内容の話も、ほんわかとした絵のタッチで構えずに読める感じです。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 31 - 40件目/全153件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー