この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「恋する母たち」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 1,216件
評価5 24% 291
評価4 41% 499
評価3 29% 355
評価2 4% 54
評価1 1% 17
61 - 70件目/全499件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    さすが大御所の作品。続きが気になりグイグイ引き込まれていきました。母として共通点を持つ3人の女性のこれからが気になります!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    母親

    母になると、女性には戻れなくなるとゆうか、戻りづらいというか、母なので気持ちはよく分かる漫画でした。
    ちょっとしたきっかけで、ドキドキが戻り落ちてしまうんだろうな。
    現実にはどうか分かりませんが、リアルさを感じるお話でした。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    日常にありそうでなさそうで…

    不倫を匂わすタイトルですが、「母である前に女なのよ~」的な感じではないところが良いですね。日常にありそうでなさそうなよくある話を書いているようでなぜか引き込まれてしまうのはさすが柴門ふみ。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ドラマで知った!

    柴門ふみ先生の作品だったとは!
    磯村勇斗と吉田羊がやってたドラマだなーと読んでみました。人間模様の描き方がベテランの先生だなと思って読んでます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    それぞれが抱える事情の中で辛さや虚しさとか感じながらも精一杯生きてる女性達。
    その中で母親でもあるけど、一人の女でもあるんだと強く感じる出来事が。
    ただ浮気したとかそういう単純なものではなく、深い作品だなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    さすが

    さすが柴門ふみ。キャラクターの描き方が繊細で引き込まれます。展開も早いので今後どうなるか楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    他のに比べて。

    柴門ふみのコミックはドラマになったりで、とても流行ります。
    でも、今、読むと時代を感じたり。
    これは、最近の作品だからか、違和感無く読めます。
    珍しく読み進んでいます。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    母として、妻として、女として、それぞれ悩みや葛藤があって、それぞれが幸せになってほしいなぁと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    母と呼ばれて

    女の人生って何なのか?考えさせられた。
    旦那の浮気は許されて、妻の浮気は許されないような風潮も嫌だし、本当の意味での男女平等はまだまだほど遠いなと思った。
    母になっても女のシアワセをつかんで欲しい、応援したくなる漫画でした!

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    泣いてしまった

    感情移入できるストーリーです。
    朝から涙が溢れてしまいました。
    いろんなことを考えさせられる。。。
    久々に、夢中で読める物に出会った感じです!

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー