みんなのレビューと感想「恋する母たち」(ネタバレ非表示)(41ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
夫婦って、、
登場すり3人の女性たちが、一生懸命生きている姿に共感でき応援したくなりました。この人だと決めて結婚した相手もいつか関係が変わり別人になる。夫婦ってなぜこんなに難しいのだろうと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不倫はよくないけど
不倫はよくないけど、それぞれの事情をみていくと仕方ないよねって思ってしまう不思議。主人公の女性たちがとても魅力的です。特にまりちゃんがすきかな。天真爛漫で、バカっぽいと思われてるけど、実はしっかりしてるしチャーミングだし、純粋で真面目。とても面白いのではまります。
by ざぶ-
0
-
-
4.0
楽しみです。
さいもんふみさんの
今も続く連載ですが、
やめられません。
回りにもいます、恋している
ママたち
色々事情はあるみたいですが、
作者の描く女性の人間模様があまりに
リアルで、周囲のママたちと重なり
おもしろく読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
柴門ふみ先生のお話しがなつかしくて読みました。ドンピシャ東京ラブストーリー世代です。さすがストーリーと心情がしっかりしていて読み応えがありました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
妻、母、そして女として・・・
3人の女性の物語。三人三様の家庭環境、抱える問題があるけど、どの人物にも共感できるところがあり、応援したくなる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです。
話の展開に無理がなくて、登場人物一人一人の人物像が仕上がっていて、漫画としてきちんと成り立っている感じ。場所や時系列などがちゃんとしていて、ドラマ化もできそう。さすがベテランの漫画家さんの試作だなと思わされました。
ただサザエさんみたいな画風なので、好き嫌いはあるかも…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さすがです
さすが柴門ふみ先生の作品です。
東京ラブストーリー世代の私にはとても
面白いです。
大胆な行動をする登場人物や
葛藤して行動できない登場人物。
すごいとか
もやもやするーといろんな、感情をだしながら読んでいますby さる33-
1
-
-
4.0
女の内面をえぐり出す森遥子みたいな作品
柴門ふみさんなので、やはり女のずるさや等身大の悩みなどを描くのが上手い。愚かさをまざまざと見せつけられてしんどくなるほど。それでもそこに柴門さんの愛があるというか、登場人物が憎めないのがすごい。私は離婚してシングルマザーとして、30代に女を満喫できたが、それを知って安心したママ友からよく恋愛相談された。ゆえに内容がとてもリアルに感じられる。この作品こそドラマ化を望む。
by おねこさんがぷう-
1
-
-
4.0
ママも色々悩み深いですよねー
不倫も3人に1人とかっていうけど(海外かな?)私の周りにそんなことしてる人はいないように思います…
どうかな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分の親だったら…
女性週刊誌に連載されていたので、既婚の女性向けのドリームが入っているのでしょうが、登場人物達が、自分の親だったらと想像すると、病みそうだなぁと思いました。
ただ、恋愛にふらふらする以外は、それなりに女性が魅力的に描けていると思います。by パルテノン玉-
0
-