みんなのレビューと感想「うすべにの嵐」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
あわい、淡い。
若いこたちの淡い青春が詰まった作品。矢沢先生のまだ若めなころの作品ですが、やっぱり安定の面白さです。
by ダハセ-
0
-
-
4.0
懐かしい
矢沢先生の初期の作品で、当時は絵のタッチが今と全く違うのですが、これはこれで味があって大好きです!ストーリーもいいし、引き込まれます。
by まるこ212-
0
-
-
5.0
単行本持っていました。昔の矢沢先生の絵のタッチで、いい意味で古臭い感じがたまらなく(聖子ちゃんカットとか)、好きな作品です。
by Tsukiakari-
0
-
-
5.0
こんな気持ち久しぶり
お兄ちゃんと比べちゃダメ
自分は自分
自慢の兄でいいんだよ
自分も楽しく生きる
人ごとなんだよ
お母さんも別の人生by Yん-
0
-
-
4.0
もともと矢沢先生の作品が大大大好きで、てんしなんかじゃないから読み始めました。どの作品もどハマりしています。
by れれれれれれり-
0
-
-
5.0
良いです。
矢沢あい先生大好きな漫画家さんです。単行本も持ってました。短編でも名作、登場人物のやりとりがかわいすぎる。
by るなけん-
0
-
-
5.0
なつかしい
今は亡きリトルリーグの監督を務めた父の夢は、息子たちを野球選手にする事。
そんな父が死んで6度目の春、兄の高は春の甲子園選抜へ、そして弟の清は野球部を離れ…
昔読んでいました。
また出逢えて嬉しいです。by Spica☆-
0
-
-
5.0
懐かしすぎて涙出た…
3つ並んでるユニフォームに覚えあります。
雑誌に掲載当時読んでました。
これ以上課金は・・・と思いつつ、課金せずにいられないです(笑)
懐かしすぎて読みたい!by めちゃコミありがとう-
0
-
-
2.0
かんせいされてない
まだまだ今作の先生の絵と比べると
全然違っていて完成はされていませんが
ストーリーの構成的な根っこの部分は
矢沢あい先生ならではだと思えます。
味のあるすごく熱い話でしたby るびーるるる-
0
-
-
5.0
こんな泣ける話だったなんて
矢沢あい先生の話はNANAもご近所も天ないも読んでたけど、これは初めて読んだけど泣けました…。
どうしても母親目線で読んでしまうから余計…。
お母さんもきっと嬉しいはず。
素敵な家族。by フジカ-
0
-