この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「あばら屋の娘~村人たちの共有●具~」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 275件
評価5 14% 39
評価4 24% 67
評価3 41% 113
評価2 15% 42
評価1 5% 14
231 - 240件目/全275件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    まあ

    昔の長崎のキリシタンストーリーを物語風にした作品ですかね
    女性の扱いが、きっと昔はこんな扱いだったと思うと辛いですが、ヒロインはたくましく生きてます

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    むかしい

    日本も今は貧富の差が無いくらい幸せな状況ですが昔は貧富の差が激しくこのように生活しなければならない女性が多く居たのかな。

    by Mon98
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    なんだか難しい話で理解するのが大変だった。実際にこういうことがあったのだろうか…人の狂気は恐ろしいと感じされられました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    期待を込めて

    試し読みしかしていませんが、同じ作者の遊郭の話を読んでいるので、訴えるものがあるかなと思っております。
    公に身体を売る時代があったようですが、悲しいかな、生きていくためには仕方のないことなんでしょうけど、考えられません。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    作者

    この作者の現在連載中の作品は全て読んでいて、続編を毎日毎回待っているけれど、作者の絵もストーリーも登場人物はフィクションだけれど、現実なのでより刺さる

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    感動しました。

    ネタバレ レビューを表示する

    全部読みました。題名をマンガチックにセンセーショナルにしてるだけで、どのお話も内容は歴史上あっただろう悲しいお話で、でも納得性のあるラストでした。

    一番泣けたのは、聖マーティン、スラムで生きる男娼の少年が、友達を守り死んでいく所。貧しい子を救う事を心に誓う友人のラストシーンも泣けた。

    天草のお話も、島原の乱を大胆にストリー化していて、天草四郎の子供を産み幸せそうなヒロインを見て、ほっとしました。

    処刑人の一族も、処刑を仕事として家業として受け継いでいく事の辛さ、が心にずしんときました。幸せになっちゃいけないと思って生きるなんて可哀想すぎる。でも素晴らしい人と結婚できて良かった。

    終わらない夏も、映画を鑑賞した気分。禁断の恋に生きる兄妹が、スパイと嘘を言われ死んでいくまでのお話を、誰かにわかってもらいたくて、幽霊?になって少年の前に現れる、ドラマチックなストーリー。

    • 3
  7. 評価:5.000 5.0

    この方の漫画はなんで痛々しいのか。だけど事実もあるだろうから真摯に受け止める気持ちでいつも読んでます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    ズレはある

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルや表紙と、実際の中身に若干ズレがあります。
    天草四郎に関しては、あくまでもモデルくらいの感覚で読んだ方が良いと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    好きです

    作者さん買いです。
    いつも女性の扱いや、男性の社会でのあり方について考えさせられますね。
    なぜ男性というだけでえらそうなのか。。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    昔は

    ネタバレ レビューを表示する

    昔は女性というだけで扱いがひどかったんだなぁって思う漫画です。体を売らないと生きていけない時代だったんですね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー