この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 平安京の検屍官 検非違使・坂上元継の謎解き帖」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★2だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    検非違使の視点から見た平安

    検非違使の視点から見た平安は、初めての切り口で面白かったです。引き込まれました。一気に読んでしまいそうです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    平安

    の時代は陰陽師でも知られる大変な時代であったとか祈祷師みたいなものがいて祈りを捧げるそれにしてもこの男性は職に忠実なのか

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    平安時代物は好きなんですが

    ネタバレ レビューを表示する

     森園みるくさんの平安時代物、初めて見ました。しかし、歴史に興味なさそうな読者層向けのせいか、あまり聞いたことのない言い方が多くて違和感。祐姫更衣とか………

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    う〜ん

    匂いでそこまで分かるかな〜。
    てか検分ってそこまでやるのね、と思いました。
    想像していた平安時代通りの男女の色恋模様。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    時代劇が好きな方には。

    内容的には大奥に近いと思って読んでいましたが、ちょっと違って主人公が男性で真面目な性格なので、話的にちょっと退屈さを感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    一話が短いです

    歴史ものは読みづらいですね。1話の話の先も全くみえないまま終わってしまうので、次、購入して読まなくてもいいかなぁと思ってしまいます。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    惜しい!

    二時間サスペンスドラマを平安時代に設定したようなお話です。
    登場人物が実在の皇族や貴族だったりするので、歴史の中の政争を絡めて読めたりするので筋としてはなかなか面白いです。

    ただ、残念なのは女性は和泉式部や清少納言のように実名を名乗りません。
    ましてや自分より身分の高い方の名を呼ぶなんて絶対にあり得ないです。安子女御なんて呼んだら無礼千万!
    某源氏物語の漫画のように、藤壺女御とか書いて欲しかったですね。
    それ以外にも当時の文化の描き方が勉強不足なのが残念です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    登場人物が難しい

    好きなシリーズ!!ちょっぴりサスペンスも加わってます。ただ人物の名前が複雑なのと出てくる人数が多いため混乱しやすく、昔言葉で読むのがちょっと大変なので星2つです。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    描写が…

    平安時代の趣が好きな方には、イマイチかもしれません。
    無料の2話しか読んでませんが、結末が想像できそうです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    難しい

    グリム童話じゃないじゃん。というのが一番の感想です。
    正直難しくて良くわかりません。何がしたいのかが伝わってこなくて、途中でやめてしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★☆☆☆ 11 - 20件目/全25件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー