みんなのレビューと感想「毒親サバイバル」(ネタバレ非表示)
    - タップ
 - スクロール
 - ページ
 
- 作家
 - 配信話数
 - 11話まで配信中
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
4.0
本来なら守られるべき存在の子どもたちが辛い状況下で生きていることがとても悲しいですね
そういう子が少しでも少なくなるといいですねby シナボンシナモン- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
子どもにとって
大人になればある程度世界が広がるけど。子どもにとって世界は家とクラスが全世界なわけで。自分の親が間違ってるとか、まずそういった発想を持つ事自体がない。だって狭い世界で他との比較のしようがない。間違いに気がつく事ができた人は、まわりの第三者に恵まれた人たち。
by 主人公頑張れ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
本当に?
本当にこんな親が?!と思う親ばかり。
親ガチャハズレというレベルではない。逃げて正解です。
私も逃げましたby いちこだいふく- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
苦しくなるけど
我が家も特殊な家だった。他の家庭と違うと分かった時には辛かった。絵も見やすくて、この漫画は全部読みたいと思う。
by こまっティーナ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
読みやすい。毒親って何かすごくよくわかる。
生々しいところも多いけどこのマンガに救われる人も多いんじゃないかと思いますby ねぴあぺんぎん- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
毒親、、
子は親を選べない、その理不尽さを感じながらも命の大切さを感じました。大人になっても連鎖に怯える、それはつらいです。
by つきとほし- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
すこしは誰の親もこんなところがあるのかもしれませんが、本当に酷いと思うことを平気でやられ、それが当たり前で育ってしまうことがあるのを教えてくれるマンガですね
by 燈台- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
試し読みだけです。
子どもの頃は自分の親が毒親だなんて思いもしなかった。
過去を思い出しそうで読むのをためらっています。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
子供は親を選べない。子供を産むのは親のエゴです。よくいう神様が親を選んで産まれてくるなんて嘘。産むからには幸せに育てたいと思いました。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
モヤモヤ
なんとも苦しい体験をしたお話です。父母との関係はもちろんモヤモヤしますが、兄妹間で分かり合えていなくて、主人公だけ損している感じが辛かった。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    