みんなのレビューと感想「This Man その顔を見た者には死を」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
怖いというより切ない
単純に、ホラーかと思って購入しましたが、サスペンスって感じでした。読めば読むほど裏切られる。最後まで購入しましたが、胸が締め付けられました。this manというものが生み出されないようにできたような気がして、モヤモヤ切なくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖すぎる顔…だけど
怖すぎる顔…特に1巻の表紙から読まず嫌いしてたけど、もともとのイラストのタッチは綺麗で読みやすい!夜寝る前に読むのは怖すぎるけど、内容は面白いです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんなんだろーこの怖さ、怖すぎる。自分が出会ってしまったら…漫画の世界で良かった!まだ途中なのでこれから楽しみ
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
全巻読みました。最初は気持ち悪いなぁと思っていたけれど、主人公の誠実さがとても読んでいて気持ちよかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖
表紙の顔が怖いです。それをイメージしながら読んでみたら、中身はわりときれいで可愛いイラストでした。
だから内容が結構怖くて、油断してました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一時期、この顔の男が夢に出てくる~って都市伝説流行った!その都市伝説を元にしてる話だけど、絵での男の顔が割りとリアルで怖い(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
レビュー書き変え、ネタバレ含、38話まで
このレビューは物語の核心につく表現や犯人のネタバレが含まれるので知りたくない人は読まないで下さい
インターネットが当たり前の現代にありそうな漫画だけど、主人公の運動能力がズバ抜けていて、精神ダメージ数値がでか過ぎる。
こんな事リアル降りかかると心バッキバキに折れちゃう
以前は11話まで読んでレビューした。
現在38話まで読んで感想も変わり、その時の謎も解けて、伏線も回収済み。
人吉七人衆や双子の兄の話が出たりで、そろそろ佳境に近いかな。
最初this manは人間じゃないと思ってた。化物並の驚異的な身体能力、躊躇わずkill出来る戦闘能力、不気味な顔、蜘蛛🕷食ってたし、人間(主人公)VS化物(this man)と思ってたが…
【身体能力の高い正義感強い人間】vs
【身体能力の高い野生化した人間】
要するに「人間vs人間」のバトルじゃん
this manの正体はほぼ解明済でその為の伏線なんだと理解した。ツライなぁ。設定は凝ってる。
どの漫画にも言えるが悪役って視点が変われば悪じゃなくなると思うのが悲しい。
人吉7人衆のjokerともう1人の敵は大切な人を守る為に主人公を裏切る。そして自殺。
敵の規模は小さいから残るは諸悪の根源KODAMAとthis man、最後は死ぬんじゃないかな
私利私欲の為に主人公の大切な人達を壊したKODAMAは胸糞。何か理由があるんだろうけどそれはまだ不明。
でも結局は自分のエンタメの為で、自分の手は一切汚してない。
最初は純粋に助けるつもりだったかも知れないけど結果利用して人格を壊してしまった。
斗の大事な人達はもう元に戻らないと思うと凄くやるせない。
今の斗の仲間達は裏切らないで欲しい。
ロリ星子、我の強い恋人、ロン毛探偵、死体遺棄金持ち、眼鏡巨乳、5人。
後、まだわからないのは…
*本物の七城家の怪人(外人)
*KODAMAの目的(星子との関係)
*探偵ランドセルの人形by キュン-
12
-
-
4.0
この顔見た人は...なんだけどなかなかの裏切りがあったりするかなりサスペンスのお話です!でもすごく気になるのではやく続きが気になります!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
原作者さんのファンなので、ずっと気になっている作品でした。無料試し読みのみ読みましたが、恐ろしい空気感が伝わってきました。似顔絵捜査員のキャラとビジュアルが癒し系なところにホッとします。怖いの苦手だから課金しようかどうか迷い中。
by 存在と時間-
0
-
-
4.0
もともと知っているディスマンの話は、夢に出てきて助けてくれるとか、道案内をしてくれるとかそういった類の話でしたが今回は思い切ってホラーと…
ディスマンが二人いることが発覚したので、面白くなってきたところです。続きが早く読みたい。by 匿名希望-
0
-