みんなのレビューと感想「価値ゼロの女」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
女の嫉妬?
不細工の女が友達のかわいい子が行き遅れるのを期待してアドバイスをし、それに簡単にのせられるバカの話。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現実的
どんなにいいことしても、見た目からってかるよね。卑屈になるのはどうかなー。男の行動も腹立つ。あからさまだもん。
by おかかじ-
0
-
-
3.0
いるいる、こういう女
読んでいて胸が痛くなりました(笑)自分にも彼女らと同じ部分があるんだろうなぁ。「こんな女になってはいけない」という反面教師のようなお話です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気になる
たまたま無料試し読みで拝見し読ませて頂きました。あっという間に試し読みが終わってしまい、先が気になります!購入するか悩みます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
「価値ゼロの女」って、あまりにも酷いタイトルだな、とびっくりしましたが、主人公が、顔だけでなく性格もブスすぎて、幸せになれないのも仕方ないかなって感じでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
13〜15話の感想。最後は喜劇
東京ビューティーペアを読みました。
13〜15話。ネタバレ感想ご注意下さい。
主人公の木村真理(27)は男にフラレたら友人の鈴木ルリ子(27)の家に行きます。
ルリ子はブサイクなので、自信が回復するからです。
しかし、ルリ子に彼氏が出来て意気消沈しますが、彼氏吉田ヨシオはブサイクなので
真理は一安心。でも寂しいのはなぜだろう。
数日後、真理はルリ子にダブルデートを誘います。真理が連れて来た彼氏は花形ミツグ。イケメン。
意外に意気消沈したのはヨシオ。ルリ子は
励まします。
ある日、ルリ子は近所でミツグを発見。妻がいると言う事で、ルリ子は憤慨。ミツグも「遊び」と認めます。
ルリ子は真理に報告しますが、真理は鼻で笑いました。
ある夜、真理とミツグはバーで飲みますが、ミツグが美人に逆ナンパされ、真理を棄てて乗り換えます。
また真理はルリ子の家に行きますが、彼氏がいるルリ子に励まされ意気消沈。
「ブスになりたい」真理はヤケクソ。
たまたまヨシオがルリ子の家に来ました。会社で嫌な事があり、ひどく酔っており「飯を作ってくれ」
ルリ子は真理がいるから断ると、ヨシオは悪態をつきます。
「ブスのくせに」
ルリ子は!!!
ヨシオはルリ子の態度にさらにキレて罵詈雑言。
ルリ子は信じられない思いでしたが、しまいにはヨシオはルリ子にビンタを喰らわせます。
ビンタでルリ子の入れ歯が外れました。
ルリ子は顔面を剥ぎます。顔面の中は昨日ミツグを逆ナンパした美人でした(!)
美人のルリ子はヨシオを蹴飛ばし追い出しました。
ルリ子いわく、「本物の純愛を求めていたから」ルリ子はブスの仮面をかぶって生活していたのでした。
、、、真理もルリ子にあやまります。
その後は寂しい女同士、酒を飲んで
カンパーイ。酒を飲みながらガールズトーク。
おわり。
感想。これぞ漫画。ブスは仮の姿。仮面を剥いだら実は美人でした。
ミツグも酷いけど、ヨシオはもっと酷い。
人はやっぱり見た目?をコミカルに描いた話でした。
余談ですが、彼氏の名前の元ネタは関西人気球団の元監督とアニメのキャラクターからですね。by あすか時代-
12
-
-
3.0
粗探しも
粗探しもいい所だと思いました。
結局自分が一番好き過ぎたからこそ生んだ結果でしょう。
好き過ぎるのも考えようですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女のマウンティングが描かれた漫画です。自分と明らかに格差がある同姓の友達といるときはこんなもんなんだろうなと感じました
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
この話は極端ではあるけど、女性なら誰もが持っている嫉妬心を描いているのかな。
主人公も見た目が悪い分、内面を磨けば良いのに、内面まで悪いから怖い。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
賛否両論ありますが
私は卑屈な主人公の気持ちわかります。今まであまり冴えない人生送ってきていたら妬みや僻みってあると思います。やりすぎはちょっと違うかなとは思いますけどね。
by 匿名希望-
2
-