みんなのレビューと感想「酒と恋には酔って然るべき【電子単行本】」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:11話まで 毎日無料:2026/01/02 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 144話まで配信中(50~60pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
これからどうなるのか
ヒロインは、伊達さんと付き合い始めるが、今泉君のことがなんとなく気になる。酒好きのヒロインには、伊達さんがお似合いかも知れないが、私としては、ツンデレの今泉君と結ばれて欲しい。
by あべちゃん7-
0
-
-
4.0
思いの外
表紙には惹かれなかったんですが、読み進むと展開が読めなくて、ハマりました。料理やお酒の好きな人にはよいかもですよ~
by シノタン-
0
-
-
4.0
楽しみ
あまり呑めませんが、いろんなお酒とおつまみが出てきて、とても楽しみです。これからもいっぱい紹介してください。
by こっこです-
0
-
-
4.0
飲みたくなります
たまたま読み始めた作品。出てくる日本酒の紹介があり、ワンカップの種類が沢山ある事を知りました。美味しいお酒を飲むために、せっせとおつまみを用意する主人公。色々なお酒を試してみたくなりました。恋愛要素は二の次な雰囲気が、また、作品を楽しめます。
by たゆ太郎-
0
-
-
4.0
ハズレなし
この人の作品にハズレなし。
絵は独特の稚拙さがなくもないけど、イケメンなのかおしゃれなのか一目で分かるので不思議。
あんまり一筋縄ではいかない展開だけど、心情も細やかに描写してあって読み進めるのが楽しみですby すいにち-
0
-
-
4.0
面白い。この作家さん、設定とエピソードの盛り込み方が結構好きです。食に対してこだわりも強いし、解説や紹介も上手いと思う。
私も日本酒が好きなので、知ってるお酒や好きなお酒、初めて知るお酒も色々と出てくるので、楽しみです。
今泉くんはずるいけど、松子もいろいろ考え過ぎて引っ込むところあるし…。伊達さんは飲み友にはいいけど彼氏や夫にするにはつらいな。
白石だけがマトモじゃないかと思ってしまうわ。
設定も展開も面白いけど、本当に絵だけが気になる。ラフというか雑というか。作家さんが多作なのは絵でタイムロスをしないからなんだろうな…と思ってしまう。もう少し丁寧に描いてもらえたら…。by 天然水生ビール-
0
-
-
4.0
明るくてお酒がのみたくなる
作家さんが好きなので、読んでみました。今までの作品とはちょっとだけテンポと内容が違う作品でしたが、楽しく読めました。
by Rairairai-
0
-
-
4.0
日本酒が好きになります(*^^*)
この作品を読んで日本酒が呑みたくなります(笑)
いろいろと日本酒のうんちく&紹介があり楽しい!
もともと日本酒が好きだけどお酒弱いのでノンアルビールやワインにハマってます。運転も出来るしね!
でも最近は飲む時は一合瓶の日本酒を少しだけ呑みます(スクリューキャップ付で何回か分け呑みに便利)
でもワンカップ酒は柄が可愛いと買ってしまう!
猫柄が好き過ぎてにゃんカップ系は必須!
紹介された日本酒を少しづつ制覇してみたい\(^o^)/
飲めない分は一合瓶の空き容器に移し冷蔵保存(笑)by ぷぅチュケ-
0
-
-
4.0
32歳でお局さん扱いされるのか、、って辛いです、そこって感じですが笑
1人でも確かに楽しめるけど
やっぱり落ち着く相手も欲しいしわかりすぎますが
幸せになって欲しいです!
家にワンカップ大量は
すんごい酒豪って感じですが
ちゃんと好きな事を好き!で
色んな蔵元さんや季節とか様々な種類を
しっかりわかって呑むって凄いです!by くくあー-
0
-
-
4.0
お酒が強ければなぁ・・。
私はアルコールに弱くあまり飲めないので、松子のようにお酒に強くてたくさん飲めたら人生はもっと楽しいだろうなぁ・・と思わせる作品です。恋人と別れて3年。30歳過ぎて結婚もしたいけど、異動してきた後輩の今泉君が気になるもののすれ違い、プライベートのお酒の会で知り合った伊達さんとも、呆気なく付き合う事になって、うまくいったようなそうでもないような・・。同じ好みの伊達さん(日本酒好き)の方がうまくいくはずだけど、やっぱり今泉君も忘れられなくて・・。最後はどちらを選ぶのか楽しみです。
by あっちゃん57-
0
-