みんなのレビューと感想「酒と恋には酔って然るべき【電子単行本】」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:11話まで 毎日無料:2026/01/02 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 144話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
長いっっ
話の展開がゆっくりで、それぞれの心の内が掴めないまま進むのが苦しいですが、お酒の話が面白くてつい読んでしまいます。
人間模様が自然で、可もなく不可もなくな感じがリアルです。by ほっこり。-
0
-
-
4.0
日本酒の豆知識がうれしい
日本酒にハマっているので、酒造や酒に関する豆知識がうれしい。郷土料理の話も出てきて、日本酒を楽しめる流れもあって、本当に面白い。
by フラワーさっちゃん-
0
-
-
4.0
大人の恋
松子は後輩くんにおそらく未練タラタラなのが分かるけど、後輩くんもはっきりしないから他の女と付き合ったりで噛み合わない2人。伊達さんはいい男だけど他の女の存在も気になるしどうかな…無料分読み終わってしまい残念です。課金はどうかな…
by ハリネズ子-
0
-
-
4.0
お酒好きではないですが、主人公と年下後輩君の関係がなかなか進展しないので、続きが気になり、ついつい読んでしまいます。
by KUMAKUMA-
0
-
-
4.0
日本酒好きの方なら
ヒロインの松子は日本酒大好きで、お酒に関する説明がかなり詳しくなされます。
あまり飲まない自分でも、お酒の広告チラシを見て、「このお酒、漫画に出てきたやつ」とか「松子が買ってたおつまみや!」てな感じで眺めてしまっている次第です。
少し前に、同じ作者さんの漫画で、全国のお菓子案内かと思われるような作品を読み、お菓子に造詣の深い方なんだろうなと思った記憶がありますが、今回はそれを上回る?レベルの博学ぶりで感心しきりです。
お菓子、お酒と来たら、次は何?と秘かに期待してみたり…
それはさておき、ストーリーも展開が早くてすいすい読めてしまいます。ちょうど無料分の50話まで読み終え、松子と伊達さん、今泉くんの三角関係?がどうなるのか気になるところです。個人的には「伊達さんにしておいた方がいいよ」と思いますが、たぶん今泉くんなんだろうな。
誰とでもうまくやれる伊達さんには、今でも友達として付き合いのある元カノが複数いて、松子もそのうちの1人になるような気が。。。
無料が増えることを願っております。by こぺっと-
1
-
-
4.0
お酒にあまり興味は無いのだけど
楽しく読んでいます。今のところ、松子さんと伊達さんにうまく行ってもらいたい。気分屋で構っ手ちゃんの今泉とは適度な距離を置いて、職場の先輩と後輩として最低限仲良くしたら良いと思う。今泉は彼女いるんだし、そもそも普通の職場の相談事は職場でできるでしょ。それが嫌なら今泉はカウンセリングとか行ったら良いと思う。でも松子さんは面倒見が良いから、いろいろ世話を焼いて面倒なことに巻き込まれちゃうのかな。
by ニックネーム...123-
0
-
-
4.0
日本酒が飲みたくなります。主人公のキャラクターも良いですし、何より日本酒の説明がすごい。一緒に食べるつまみも参考になる
by arigato--
0
-
-
4.0
なかなか面白い☆だけど現実的には、そんな付き合いないない。。ってツッコんでしまう自分もいる、、表面上の付き合いすぎて、そんなの続かないだろーって。でもそれぞれのキャラは良し!内容も面白い。のでついつい読んじゃう感じの漫画。
by てんちょちょ-
0
-
-
4.0
酒好きにはたまらないのでは
私は飲めないのでさっぱりですが、酒好きにはたまらない話なのでは?
恋の話も結構ふんだんに入って面白いですよby まろんちゃんです-
0
-
-
4.0
お酒飲まないけど楽しい
お酒好きの主人公、様々な地酒の説明も勉強になる、お酒飲まないけどね。セリフにリアリティがあって、楽しめる。主人公が落ち込んだりするけど、基本前向きな所が素敵。
by あちゅーゆな-
0
-
