みんなのレビューと感想「酒と恋には酔って然るべき【電子単行本】」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:11話まで 毎日無料:2026/01/02 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 144話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
好き好き。ドタイプの漫画。
大人の恋愛がリアルに描かれていて共感しまくり。
日本酒全く興味ないけど、飲んでみたいと思わせられた笑by かなっぺるーやん-
0
-
-
5.0
お話の展開も面白いですが、何より出てくる日本酒がどれも美味しそう。
私は飲まないのに飲んでみたいって思いますし、プレゼントの参考にもさせてもらいたいなぁと。
お話のことを言うなれば、男性陣なかなかのクセモノ(笑)by qiannai-
0
-
-
5.0
私が日本酒が好きだと知っている友達におすすめされた漫画。知っているお酒や好きなお酒が出てくると嬉しいし、改めて日本酒豆知識のおさらいもできるし、いつかのんでみたい日本酒も見つかるしで一石三鳥。
by さかいみなとし-
0
-
-
5.0
日本酒に…
恋愛模様はともかく(笑)
日本酒の情報はとっても興味が湧いた。by しゅいたん-
0
-
-
4.0
寝かせて美味しくなるお酒のような作品
なるほど、伊達さんのようなタイプは、
人懐こい、人付き合いの多い、そして
結婚に向かない。
だからこそ、傍目にはとてもモテそう
なのに35でまだ独身でいることが大変納得。
実際にこういう人いるよね、とリアルです。
そしてまた松子ちゃんも同じようなタイプ。
本人は恋愛脳で恋愛したい人なんだけどね。
一般論として、男女で比較すると、やはり
男性の方が独身のままでも成り立つのかもしれないなぁ。
美森さんみたいな人も分かりやすくて嫌いじゃない。
逆に彼女みたいに目的がハッキリしている人からすると、松子みたいな、人の彼氏と適度な
仲良し距離感を作ってくる歳上オンナはウザいよね。
大抵こういう位置付けのライバルは、
とんでもなくあからさまな嫌がらせをしてくる展開になるが、それがなくてこざっぱりしているのが
読者としてはイライラせずに読めて良い。
評が長くなってしまいましたが、
とにかく、人間関係がリアリティあり、
何気ないセリフや仕草も具体的に書かれている。
主人公を取り巻く環境がまあじれったくて
ちょっともどかしさもあるのですが、
その煮え切らない感じもお酒とかけて味わえる作品に出会えたなと思い楽しんでいます🎵by 虫歯ケリーちゃん-
1
-
-
4.0
作者さんの知識が凄い
同じ作者さんの作品をこれまで3つ読んだことがありますが、グルメレポのようで食の知識が凄い。美味しいもののへの興味がどんどん湧いてきます。
この作品で出てきたお酒やおつまみの話も色々試してみたいなと思いました。
出てくる男性はいつも癖があり、主人公の女性側は悩ましいですね。by melayu-
0
-
-
5.0
おもしろいし、ためになる
日本酒好きの主人公松子が、自分らしく人生を生きるお話です。
年齢的に結婚を考えて、お付き合いする相手を探していた松子。出会った伊達さんを運命の人だと思うのですが、それは本当の気持ちなの?思い込もうとしているだけではないの?ずっと心に居続けていた今泉君は、どうするの?
松子のことが気になって仕方がないです。それと共に、紹介されるお酒も気になります。日本酒好きにはためになると思います。by ころころあん-
0
-
-
4.0
日本酒を呑みたくなる
春夏秋冬の酒とつまみを楽しめる。ついつい日本酒を購入してしまった!自立して楽しいが不安もある30代女性のリアルが描かれていて面白い
by ヨーキン-
0
-
-
3.0
無料分50話まで読みました。お酒に興味がないので、お酒の解説の部分はさらっと読み流し、ほかは楽しめました。
by bagel-
1
-
-
4.0
社会人のありそうでないような、憧れもあるシチュエーションです。
主人公が気取ってなくてサバサバしてるので、感情移入がしやすく、サラッと受け入れやすかったです。by かりかりかり。-
1
-