みんなのレビューと感想「異世界居酒屋「のぶ」」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 256話まで配信中(47~52pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とっ止まらない
あまりの面白さで、無料の次の時間帯が待ち切れない。ついつい課金をしてしまう。料理は奥深い。そして人の思いはもっともっと奥深い。
毎日使っている材料や調味料暖かい思いで見直すことができる素敵なお話ですby 山嵐猫-
0
-
-
5.0
無料分を読んでいるところです。
のぶの人が、本当にみんな良い人。
おいしそうな料理に、いろいろな人が引き寄せられていく。by こトロ-
0
-
-
3.0
異世界で居酒屋、と思いきや裏口では現世(?)とも普通に繋がっているという摩訶不思議な設定。何故そうなったかはまだまだ謎だし、大将としのぶさんの過去もなかなか明らかにはならないけど、とにかく出てくる料理がみな美味しそう。ビール「トリアエズ~」が飲みたくなる。
by とまとまと71-
0
-
-
5.0
面白い!
最初のころ、設定に違和感を感じましたが、そのうちそんなこと気にならなくなるぐらい面白かったです。登場人物一人一人にちゃんとした個性があり、どうしようもない悪人もいなくはないですが、いい人の方が圧倒的に多くて、楽しく読めます。
大量無料ありがとうございます。by ナポレオンタイガー-
0
-
-
5.0
美味しそう!
食べ物の描き方が非常に美味しそうに見えます!
食べる時の客の反応もリアルに近く美味しそう!
キャラクターの個性もはっきり出てて個人的に読みやすいです!
特に好きなのは大将としのぶちゃんのナポリタンに使った厚切りベーコンの話やしのぶちゃん特製プリンの話などです。
おすすめです!by 1109RINGO-
0
-
-
4.0
読み進めるほど好きになる
最初の頃は「これは何だ?」
と食べていた人達が
好物が出来たり、食べ合わせを考えたり
美味○んぼを居酒屋の中だけで展開している
感じ。
料理が誰でも知っているメニューだから
想像しやすいのも良い。by TENCHO-
0
-
-
5.0
おもしろかったです
出てくる料理は普通の料理だけど、それが異世界ストーリーにスパイスを効かせていてとってもおもしろいです。
by みーむーむー-
0
-
-
4.0
アニメより良いです!
100話以上、読みました。
先にアニメの方を見ました。アニメより絵もキレイで丁寧で、ずっと良いです。アニメは、料理コーナーなどもあるマンガを純粋に楽しむ感じのものでは無い上に絵が雑で世界に浸りきれない部分もありますが、コチラはそんな事がありません。アニメでガッカリした人も見てみて下さい。
ただ、ちょっと現地(異世界)の人を雇い過ぎかな。ご都合主義っぽいのが見えちゃうかなあ。うーん。というところで☆マイナス1です。by にゃにゃる-
0
-
-
5.0
食べ物漫画大好き
老舗割烹の板前さんの居酒屋料理なんて美味しく無いわけない!それが異次元世界に来ちゃってそこでお店を開けるなんて一体どうやったらこうなるんだろう??
しかし、異次元の世界にも上手く馴染んでいるし、その上、通常居酒屋語が全てカタカナ表記なんて面白すぎる。毎日毎回楽しみにアップデートされるの待ってます。by Keeno-
0
-
-
4.0
192話まで無料です!
朝と夜まで待てば長く読めます。美味しんぼみたいで食通なら楽しめると思います。
by みくほ♡-
0
-