みんなのレビューと感想「異世界居酒屋「のぶ」」(ネタバレ非表示)(46ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
どんどん読んじゃいました!
とりあえず生!笑
ごはんがどれも美味しそうで、至福のときってこうゆうことだろーなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
癒される
食べる事が好きでグルメ漫画も好き。現代の居酒屋が店ごと、異世界に迷い込む設定も斬新で良い。時々、罠にはめてくるような悪キャラも出て来るけど、無事解決出来て、登場人物もほとんど良い人で安心出来る。
by 星龍-
0
-
-
4.0
行きたい❗
お酒好きとしては行きたい!お店
日本ではないところで『とりあえず』とか・・
面白い!!
カウンターに毎日通いたいなぁby 匿名希望-
0
-
-
4.0
人と人との不思議なご縁に癒されました。料理もおいしそう。串カツ食べたい〜!
2〜3話で区切りのつくライトな漫画ですが、細かい伏線があり長編としても楽しめます。
マンガに刺激を求める人には物足りないかもしれません。何も考えずに癒されたい時におすすめです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
美味しそう(^-^)
食べたい!!!
ありきたりのようなのに、異世界が舞台だと新鮮に感じられて、なんか、面白い(笑)
食文化って・・時代も場所も国境も越える力あるなあって改めて感じますね
純日本的なお店がとてもいいですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ついつい
読みたくなります。自分は、冷えたエールが呑みたくなり、唐揚げ、枝豆食べたくなります。まだまだ読み途中ですが、こーいった内容嫌いじゃないです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっとする
ほっとするストーリーです。ファンタジーな、どこか知ってるようなそんな作品です。ひとを幸せにできる料理に魅了されます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
美味しそう
お料理がとにかく美味しそう。
なんとなく次の話、次の話…と読み進めてしまいます。キリがない(笑)
暇な時に読みたくなります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
日本食(和食ではなく)は世界の宝、という気持ちを新たにさせる漫画。
と同時に中世の食事の貧相さに「そんな食生活であんな過酷な時代を生き抜いた昔の人えらい」とも思う漫画(笑)。
この世界に現代日本式居酒屋が突如出没したら普通に予約1年待ちとか権力者の支配とかになりそうだけどならないのはご愛嬌で。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お腹が空きます
アニメでみてたのですが、マンガは初めて読みました。様々な登場人物と食事が絡み合って、物語が広がり進みます。
by 匿名希望-
0
-