【ネタバレあり】異世界居酒屋「のぶ」のレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 256話まで配信中(47~52pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
日本の街から異世界に通じた場所で日本の料理を出す店を通じて、日本料理の素晴らしさを再認識した物語ですが、登場人物が日本料理を通じて人の繋がりを大切にする話が、その魅力にはまり課金して読んでます。
by 長崎のヨッチャン-
0
-
-
5.0
から揚げ大好きなので
大好物のから揚げが出てきたときは思わずやったぁ!と喜んでしまいました。
シノブちゃんもハッキリとした性格みたいでてとも好感が持てます。by 黒ヨッちゃん-
0
-
-
5.0
アニメ化にもなた¥った今作品・・・。内装もメニューもオリジナリティーに優れていて好き。現代でもこんな居酒屋があれば・・・
by ドラえもんとサクラ大戦-
0
-
-
1.0
日本讃歌?
画力も、構成も良いと思うのですが…TVで一時期、やたらと外国人が「日本すごい⤴⤴」と言わせられてた?番組の二番煎じに感じて、無料分も途中でリタイアしてしまいました。
異世界になぜ日本人が居酒屋を出店出来たのか?
居酒屋のぶに来店する客は、なぜ全て料理を「上手い!」感じられるのか?不思議です。
メニューは、普通の居酒屋メニュー。勿論、私自身も居酒屋メニュー大好きですが、老舗で修業してたはずのタイショウメニューに目あらしさも、工夫も読み取れず。
せっかくの画力や構図の上手いだけに、ストーリーが残念過ぎて、私の中では☆1になりました。
異世界との料理を通しての真の交流とか、掘り下げて欲しかったです。by かなえ2024-
0
-
-
5.0
良かった!
ゲーアノートさん、グッジョブ!いい仕事してますね。そのモチベーションが熱烈なるナポリタンへの愛…っていうのもまたいい。
by 漫画も昼寝も大好き-
0
-
-
5.0
平和な世界
日本と異世界を結んだ居酒屋のストーリー。
とても平和的な話で、美味しい料理はみんなを笑顔にする事がよく理解できる。
文化も全く違う異世界で和食がたくさん出てくるところに違和感と嬉しさを感じる。by komamekke-
0
-
-
4.0
美味しそうでお腹すいてきます笑
しのぶさんかわいいしご飯は美味しいし最高ですね
ずっとご飯が美味しいだけで続いていくのかな?笑by 前髪うにちゃん-
0
-
-
4.0
お店の表は異世界への扉、裏の勝手口は現世界への扉につながる不思議なお店!
食を通して人と人を繋ぎ、人を癒し、励まし、守り…いろんな関係性が面白い⭐︎そして食事が美味しそう!by ニックネーム-
0
-
-
5.0
美味そ
出てくるメニューがとっても美味しそう、、、、
お客さんの設定も細かくて、前回出てきた人がもう一度出てきたりしてすごく続きが気になる-
0
-
-
5.0
面白い
面白いです。
まだ、読み始めたばかりですが面白いです。
読んでいるとお腹空いてくる感じがあります。
特に、唐揚げの話の時。by ネルソラ-
0
-