【ネタバレあり】異世界居酒屋「のぶ」のレビューと感想(30ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おいしそう!!!
とにかく、おいしそうです。読んでいるとお腹がすいてきます。お酒も飲みたくなります。すごく楽しく読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
美味しそう。
居酒屋が異世界と繋がっているという変わった設定ですが、異世界のお客さんに丁寧な仕事で和食を振る舞う職人気質のタイショーと、明るく可愛いしのぶちゃん。
途中までしか読んでいませんが、この2人の過去にいろいろ有りそうなんですが、今は気の良い異世界の人達と美味しい料理で繋がっていて幸せそうで良かったです。by K_I-
0
-
-
4.0
美味しそう
どの料理も美味しそうで、お店にいきたくなりますね。しかし、なぜに異世界と繋がっているにか謎ですわ。その辺が楽しみ
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絶対ないない
設定無理やり?っておもうがそこはマンガ、女の子が水道の蛇口欲しいと目を輝かせているのを見て、現代に生まれ当たり前に有るもの化している蛇口も魔法の様なものなのだ…現代の日本食は生活習慣や食材の違う異国でどう捉えられるのか思いを馳せると言ったら大袈裟だが、料理が美味しそうだけのマンガより考えさせられる作品。
by うしうしうしさん-
0
-
-
5.0
これはお腹がすいてくる
試しに読んだら大正解でした!出てくるご飯が全部美味しそうで何故かおばあちゃんのご飯が食べたくなる!何気ない家庭料理だったりするのに全然違う料理にみえる!
家庭料理最高by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不思議空間
異世界での居酒屋設定です。居酒屋さんと日本はつながってるみたいです(*^^*)だからこそ斬新なお料理がーー。
昔からある居酒屋メニューの良さを異世界の方がうまく表現してくれるそんな美味しい温かい漫画ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
お腹が空いてくるファンタジー系の料理漫画
ファンタジー風の異世界(中世ドイツ風)で小料理屋を開き、
和食を食べさせる話。
何かの扉で異世界と現代日本がつながっている模様。
(なので食材は全て日本で調達)
毎回、毎回違う日本料理、
しかも、おでん、鍋料理、刺身、海鮮丼など、私達が食べ慣れた和食が登場する。
「ああ、食べ物ってこんなに美味しかったっけ・・・」と思ってしまう。
これを読んだ後に料理して食べると、
味わい深くて、いつもの料理と一味違うかも。(笑)by 匿名希望-
1
-
-
3.0
不思議な
居酒屋を舞台にした普通のグルメマンガと思いきや、中世風の騎士が居酒屋を初体験するという不思議な設定です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何度読んでも美味しい
WOWOWから漫画を知った!漫画が面白すぎて~絵もキレイ、登場人物の個性性格全てが好きだ!皆がエールかラガーで協力して、お店の為にがんばるお話のあたりが特に好きだ。終わりなく、続いてほしい。そして、WOWOWの方は…リメイクして欲しい。のぶの良さは、ぁぁじゃない。。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです。
いつもの異世界ものと思っていたら、我々の世界ともつながっている不思議な世界観。何より作中のお料理や食器などがとても食欲をそそられてとてもお酒を呑みたくなってしまいます。登場人物も一人ひとり血の通った人間で全員に感情移入しています。個人的には酔いどれ聖職者様が大好きです。是非ご一読ください。はまります。
by やたぽん-
0
-