みんなのレビューと感想「異世界居酒屋「のぶ」」(ネタバレ非表示)(201ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
異世界に居酒屋?
出てくるメニューは居酒屋の定番メニューばかり。その一品一品の描き方がどれも美味しそうに見えて、食欲をそそります。
仕事で疲れた後のキンキンに冷えた生!それと一緒に出てくる最高のツマミ!
異世界でも上手いものは上手い!
お腹が空くこと間違いなし(笑)by 蒼月紫暮-
2
-
-
5.0
ほっこり(*´∇`*)
おいしいお酒においしい肴♪
お店の人達の人柄の良さ…どこか懐かしい感じの居酒屋さんですが、幸せを感じられる一時って場所も時代もあまり関係がなく、平等なんですね(^_^)
そんな幸せを感じられる「居酒屋のぶ」だからこそ、多種多様な人達が集い、時にはイザコザも(!?)ありますが、みんなで幸せを感じられる「居酒屋のぶ」を慕い、時には拠り所にしたり守ろうとしたり…人情味の溢れる、温かいほっこりした気持ちになれる、素敵な作品だと思いました(*´∇`*)by DINO-
3
-
-
4.0
何度読んでもいい作品!
数ある異世界物語の中で最高傑作ともいえるでしょう!!
ご飯も普段目にしてる物達ばかりだけど、尚更美味しく見えるので、食べたくなる!by なっちむ25-
0
-
-
4.0
なぜこのお店がここにあるのか
日本の居酒屋が明らかに外国風の異世界で受けているというお話。なぜこのお店がここにあるのかなどお店にまつわる説明会は一切なく、美味しい居酒屋メニューが、異世界の住人に受け入れられていく様を見ているだけです。なんだか不思議なお話だけどついつい先へと読み進めてしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お腹減った…
異界物が多い中でも、居酒屋自体が異界にって、言うのは面白いと思うし、料理の描写が上手いですね。
ですが、外国に居酒屋があるのとそう変わらないのだが、見ていて何故か良い感じ。
好きな漫画です。by ながしよみ-
2
-
-
5.0
面白い!
アニメから気になって、漫画を見付けて読みました!
世界観、キャラの魅力が凄く好きで楽しく読めました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
異世界というより、過去のヨーロッパとして考えると面白い。自分が生きている時代は恵まれてると感じさせる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
夜中に読んではいけない飯テロ漫画です。これから読む方は気をつけてください。馴染みある料理たちをすぐに食べたくなるただの飯テロ漫画です。出来れば今日のごはんは何たべよう(作ろう)か〜くらいの時に読むのがオススメです。空腹時、または夜中などに読むのは避けてください。笑
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
食欲
異世界居酒屋のぶ。
読んでると凄く食欲増進される。
焼きおにぎり食べたい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
12話までの感想
面白いです。冒険者やギルドと言ったなろう定番ではなく、チート居酒屋と言う設定で毎話お客を喜ばせてハッピーエンドの平和な展開です。話が進んでどういう展開があるのか(ないのか?)ふくめて楽しんで読みたいと思います。
by はまだー-
0
-