みんなのレビューと感想「異世界居酒屋「のぶ」」(ネタバレ非表示)(110ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
日本の現在の居酒屋が、神社の神様の力で中世ヨーロッパにつながる。この設定が面白い!実際には、中世ヨーロッパに受け入れられるとは思えないけど、お料理が美味しそうで許せる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
何でも美味しくて、何でも異世界に受け入れられすぎな気がします。まだまだ、明かされていない事がありそうなので、無料分は読みます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分50話まで読みました
ファンタジーは苦手でしたが読んでみるとあっという間に引き込まれて楽しく読めましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
お腹すく
無料につられて読み出しました。お料理の絵や説明見てるとお腹が空いて作りたくなります。異世界となってますが、その設定もそれほど気になりませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
きれい
おもしろい!食べ物が本当に美味しそう。説明も簡単でくどくなくて良い。さわりだけで惹きつけられた。これからもきっと面白くなる気がする。あんな可愛い女性店員さんんスルーするはずがない^_^
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ごはんが本当においしそう!
大将の作るごはんが美味しいそう!シノブちゃんはかわいすぎる!こんなにお客さんの事を考えてくれる料理屋があれば行きたいなぁーと思いました♪
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美味しそうです
しのぶちゃんとタイショーと異世界の皆さんのほっこりです。出てくるご飯がとても美味しそうで、読んでいるとおなかが減ってくるのが難点ですねー。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
異世界の軍人達に大人気の居酒屋。始めから何の説明もなく話が進んでいるのが少し違和感。ドラえもんみたいな異次元ドアで繋がっているのかな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これはもう、ゴートゥーイートですね
無料分を読んでいるところです。
毎回、もう美味しいに違いない!と料理に引き込まれています。 いつもたべているものがこんなに丁寧に美味しそうに描写されていたら、居酒屋に行って「とりあえず生!」と言いたい(^.^)
毎日のありきたりな食事が認められたみたいで、なんだか嬉しくなるお話です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
時代が出てくると難しいかなと思うけど、とてもわかりやすく面白いです。
そして出てくる料理が食べたくなります!
絵も見やすいby 匿名希望-
0
-