みんなのレビューと感想「認知姫~暴れる義母との戦いの日々~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

認知姫~暴れる義母との戦いの日々~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/07/11 11:59 まで

作家
野原とり子(プロフ付)
配信話数
全12話完結(50pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 210件
評価5 46% 97
評価4 33% 70
評価3 18% 37
評価2 2% 5
評価1 0% 1
51 - 60件目/全97件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    介護の入門書

    暗くなりがちな内容を色々なエピソードや、アイディアを盛り込んで、体験者ならではの話を読んで、過ごし優しい気持ちになれる。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    認知症って、本当に大変!!
    本人の辛さはちゃんとは分かってあげられないかもしれないけど、関わる人の辛さは分かる努力をするべきだなって考えさせられます。サポートは認知症をちゃんと理解してしなくっちゃ…
    無料版を読んでしまったので、本編を読みたくなってしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ウチの義父母も認知症です。症状も同じで、同感するーー、と思って笑ってしまいます。どこも同じだから、頑張ろうって思える1冊です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    今まさしくこの環境の嫁です。
    夫やコトメたちは手伝うよ~という甘い言葉はかけてくれるものの丸投げ状態
    時間がたてばたつほど当たり前になってしまい、相談してもそのくらいなに?的な、いやいや今までやってきたじゃんと感謝もされない…
    あ、愚痴になりましたが、現実は大変だということを書いてくれてます

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    認知症介護の教科書

    家族に認知症患者がいます。まだ初期の段階ですが、家族はてんてこ舞いです。先は長い。この作品を読んで、真似したいアイデアがたくさんありました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    介護

    ネタバレ レビューを表示する

    一言で言えば簡単なのですが、いざ介護となると家族の負担は並大抵のものじゃないことが分かります。認知症、最近とてもよく聞く病気です。本人は患っていることに分かっていない分、フォローする家族の大変さが分かりました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    一気に読みました

    うちの母も認知症。
    これからどうなっていくんだろうって、軽い気持ちで読みはじめたけど、これからの介護の覚悟ができたきがする。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    リアルな現実

    仕事で認知の方を相手にすることが多いので読みました。このおばあちゃんとっても可愛いですね。お嫁さんも工夫して辛抱強く暮らしているのがよく分かりました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    リアルですね

    ネタバレ レビューを表示する

    介護は、とても生々しい現実を突きつけられますね。理想のかたちはいろいろあれど、目の前の現実にそんなこともいっていられない。介護する立場になったときに自分がつぶれないようにするのが大事と思いました

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    他人事とは

    最初は興味本位で読んでいたのですが、読んでいくうちに、あーあるある!!…と、だんだんのめり込んでしました。
    元気な事は嬉しい事なんだろうけど、一緒に住んでいる方としては複雑だなーと思いました。このお嫁さんはすごい!!と思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー