みんなのレビューと感想「恋せよキモノ乙女」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/08/19 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 165話まで配信中(48~53pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
着物を着る際の凛とした所作と、着物のセンスが良くて、楽しめる。
恋愛も絡ませてるから、穏やかな恋愛かもと思ったら、相手の性格が、、、
これから読み続けようかな。by ゆなたや-
0
-
-
4.0
着物好き
私も着物が好きなので、タイトルと絵でひとめぼれです。絵も見やすくてかわいい。ためし読みだけですが、背景の細かい絵も素敵です。
by mrsh-
0
-
-
4.0
丁寧に時間が流れていく感じのするマンガですね。絵がとても綺麗です。こんな風に日々を丁寧に味わう生活がしたいですね。
by からすやま-
0
-
-
4.0
着物女子ステキです
着物のコーディネートが日本ならではの四季を感じさせて素敵です!
所作が綺麗になるといいますよね、着る機会を作ってお出かけしてみたくなります。
恋の行方も気になります。by になら博多-
0
-
-
4.0
主人公のコーデが楽しみ♪
私も着物が趣味なので、楽しく読んでいます。
毎回のコーディネートがとても楽しいですし、着物を自由に楽しんでいる主人公はとても素敵だなと思います。
白黒なので、作者の思う色が伝わらないのが勿体ないような気もしますが、逆に想像しながら見るのも良いかな。
おばあちゃんの箪笥、四次元ポケットみたいに色んな着物が入っていますね。とてもお洒落な人だったんだなあと感じます。
なかなかの量だけど、パンパンにならないのかな?笑
あと、お手入れとかどうしてるんだろうと色々想像を巡らせています。
関西在住なので、知っているスポットがたくさん出てくるのでそれも面白い。by stm333-
0
-
-
4.0
関西人なので、お出かけ先が身近な場所なので、新しい発見がたくさんです。アンティーク着物にハマった時期もありますが、主人公のようにお出かけがハードルが高いので、主人公の行動が自分の願望に重ねて楽しんでいます。
by 3han-
0
-
-
4.0
すてき
京都のカフェにいくのに着物を着ていく女の子。
こんなふうに、日常的に好きな着物を選び自分で着付けをし楽しむってとても素敵です。
あこがれの世界です。by ニックネームつかえない-
0
-
-
4.0
楽しい
着物って、扱いが難しかったり着付けがたいへんそうだけど、若い子が図書館にいくだけで色々考えてトキメキのは豊かだなと思いました。楽しかった!
by はまなす123456-
0
-
-
4.0
かわいいし、私も着物好きです。
かわいいし、私も着物好きです!だからかな?お出かけには、こんなコーデで!とか、すごく参考になるし、出歩ける日が待ち遠しい!
by 大吉の母-
0
-
-
4.0
着物が着たくなる
和装には縁がない私ですが、着物って素敵だなあと感じました。漫画の中で主人公のコーディネートについて詳しく書いてあったり、カラーの表紙絵もかわいくて見ているだけでもわくわくして楽しいです。
お話は控えめな女の子の恋の話がゆっくり進んでいきますが、着物以外にも食べ物の描写も印象に残ります。by みにた。-
0
-