みんなのレビューと感想「やわ男とカタ子」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 144話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
藤子ちゃんがんばれ
小柳さんと藤子ちゃんの年齢差が1歳しか違わないということにびっくりするくらい、小柳さんが凄く大人に見える。自分に自信を持てない主人公が少しずつ変わっていくお話、なのかな。周囲からどう思われようと、自分を偽らず、全てをプラスのエネルギーに変えて自分を高めていける小柳さんはかっこよいと思う。
by ニックネーム...123-
0
-
-
5.0
オネエと喪女、ジェンダーを超えた恋愛の形に惹かれましたが、とにかく小柳さんがハイスペックで、ジェンダーの劣等感から出る人間味のある人柄が魅力です!おかげで藤子も少しポジティブになっていきますが、いつまでも自分にこだわらすぎないでもっと小柳さんに寄り添って欲しいです。
by Anne-i-
0
-
-
4.0
クスッと笑っちゃう
主人公の藤子が卑屈すぎて重たくなったり引いてしまうくらいなのですが、小柳さんが面白くてクスッと笑ってしまうので辛くならずに明るいストーリーになっています。
小柳さんのおかげで藤子が少しずつ変わっていくところも好きです。
両思いになってからもいろいろありますがクスッと笑いながら見守って読み進めたいです。by 明日はもっといい日になる-
0
-
-
5.0
かわいち
主人公が奥手で煮え切らなくてイライラとするところもあるけど、現実もそんなことあるよねーと共感できる内容だった
by あやななやあ-
0
-
-
5.0
今までにない面白さ
今までバイセクシャルの人の恋のお話を読んだことがなかったですが、ハマりました。バイの小柳さんがカッコよくて可愛くて最高です。卑屈だった藤子ちゃんが、小柳さんと出会って恋をしてどんどん可愛くなっていくのがよかったです。今は久美ちゃんの三角関係がどうなるか気になります。大好きな漫画です。
by Liesa-
0
-
-
5.0
無料だけじゃ足りない!!
初めてポイント消費した作品!LGBTQ+のサラッとした作品って珍しい気がする。自然と生活にいるんだろうなぁと思わせてくれる。
デボラがライバルって作品を思い出してしまった!藤子が羨ましすぎるーー!!by ねこはまっしぐら-
0
-
-
5.0
小柳さんが、1日目で藤子の外見整えて、クラブ行って、自信のない藤子だったけど小柳さんがバカにされたときは声を張り上げてかばった。2回目は水族館での疑似デートで、これでもう喪女脱却プロジェクトは終了で、展開凄い速いんですが、話運びはすごい自然。最初の頃は、久美ちゃんがもしや、藤子の親友のフリしたトンデモ女だったらどうしようと思ってたんですが、この話は悪い人が出てこない(主要人物の話ですが)ので、安心して読める。
34話ステップ17で泣きました。ここからはもうキュンキュンしっぱなし。
藤子の卑屈さが苦手というコメントもあったけど、親から無償の愛をもらえんかった子供はこういう風になっちゃうんですよ。褒められるのが苦手、とか、心から自分に自信が持てなくて自己肯定感が低いので。by Flussofiume-
0
-
-
5.0
面白い!
登場人物全員個性的だけど素敵で面白いです!すっごく応援したくなっちゃう。
あっという間に無料の話読んじゃいました。
続きも購入してみます(^^)by まりちゃんちゃん-
0
-
-
4.0
オネエのイケメンと喪女の組み合わせなので、なんとなくストーリー展開が予想されましたが、見ていて頑張れと思わせてくれる作品でした。
by ミリトイ-
0
-
-
4.0
柔らかで軽めの印象の表紙に惹かれて読み始めました。
中々抜け出せない主人公藤子の自己肯定感の低さと、そこからと経験が無いが故から来る藤子の独特の思考や言動には、モヤモヤし、もどかしさばかりでしたが、それを越えてからはテンポ良く、途中で止めないで良かったなと。
途中からは期待していた以上、楽しみに変わったので、暫くは読み進めたいと思います。by Tora Tan-
0
-