みんなのレビューと感想「Artiste」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 125話まで配信中(49~53pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
人との出会いが、性格を変え、人との向き合い方を変える。人が成長して自信を身につけていく物語は本当に面白いです。
by Hiromc-
0
-
-
5.0
面白いです。
すごい事件があるわけでもなく
日常が丁寧に描かれてて。
パリの街並みが何となく感じられるような
あたたかくなります。by decodeco1120-
1
-
-
5.0
くあー!
新人だから!プロだから!
の話の前にはきちんと信頼関係築いてからでしょうよー
あきお好きな分だけ腹立つ話ダナーby かるかんこ-
0
-
-
5.0
これはいい
課金が止まらなくなるパターンのやつです。
どーしよっかなぁ、紙で買うか、ここで買うか。
迷うところですby みみみみぃすけ-
0
-
-
5.0
ああ、無料分が終わってしまった…続きが読みたいです。料理の話が好きで色々と読んでいるうちの一つですが、主人公のおどおどした感じが、いろんな人の人生に触れながら少しずつ変化していくのが良いです。認められていなかった自分を認めてくれる人たちがいて、その人たちのことも、クセがあって苦手な時もあるけど受け入れながら成長してる感じです。この先もどうなっていくのか…続きが読みたい。購入検討します。
by ハッチ66-
0
-
-
5.0
すごく好き
味覚?嗅覚?が天才的な料理人を中心にした日常を描いた作品。個々が持つ問題や悩みを人間関係を通して解決したり、一回り成長させたり、前向きで好きな作品です。パリの話だし、文化の違いとかあるけど、どの国でも人間関係っておんなじって思う。フランス料理食べたくなる。
by 20210913-
0
-
-
5.0
カラーで見たい
登場人物がそれぞれ個性的で、主人公の地味さも味があって、おもしろいです。フランス料理やファッション、部屋の内装などなど、ぜひ色合いを見てみたいですね。
by りすのけ-
0
-
-
5.0
じわじわ
料理の話だけかと思いきや、アパートの人間模様やそれぞれの人生など、ほっこりしたり感動するエピソードがあり面白いです。
by 幼馴染-
0
-
-
5.0
パリのレストラン中心の日常ドラマ
主人公のジルベールはとても優れた味覚と嗅覚を持っているいわゆる天才ですが、天才がどんどん成功をおさめていくような話ではないと思います。ジルベールを中心に、彼の周りにいる人たちの日常をゆっくりとしたトーンで描いており、あたたかい気持ちになれます。
by くらげ234-
0
-
-
5.0
全部いい話
キャラクターがみんなそれぞれに魅力的で全部いい話。料理の漫画だけど料理よりも人間関係の暖かい話がメインかな。
by 建功寺-
0
-