みんなのレビューと感想「コンビニの清水」(ネタバレ非表示)(34ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    コタローは一人暮らしから飛んできました!
    なんだか懐かしい。
    こういう老夫婦がやっている商店、昔は結構ありました。
    ここまでクセ強くないですけど。笑笑
    コタローの大家さんなのかな?
    どちらにせよ、ほのぼの感がすごくいい!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    この夫婦おもしろい

    タクローは…から飛んできました。
    1話完結で読みやすいし、ちょいちょい内容が深くて「なるほどなぁ〜。」と思わせられます。
    そのうちタクローも登場するのかな…してほしいな〜。
    うちの近くにこんなコンビニあったら通うわ(笑)

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    津村先生の作品大大大好きです!
    読んでてクスッとなるギャグもありながら、
    ジーンや、キュンとくる瞬間も盛り込まれていて
    毎回やりれています。

    コンビニの清水を読んだら、コタローは一人暮らしもぜひオススメですよ!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まず、絵が可愛い❤️
    コタローくんがでてきたら最高。
    アパートの住人が出てくることを期待してます。
    お弁当を温めすぎるばぁーちゃんも可愛いし、2人とも台がないとレジまで届かないのに爆笑してしまいました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    コタローいない

    ネタバレ レビューを表示する

    コタローからこんな作品があるとは。
    まだ読み初めて途中ですが、コタローの登場人物みんな出てきたら、おもしろいなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    コタローは一人暮らしで作家さんの事を知り読んでみました!

    味ありますねぇ…

    コタローは一人暮らしでポイント全部使いきってしまったので、ポイント復活したら読みたいです!

    なんかほのぼのしてて、世の中捨てたもんじゃないなぁと思わせてくれる作品でこの作家さんは追いかけていきたいと思っています。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    ドラマ化してもいいかも

    ネタバレ レビューを表示する

    コタローを一気読みした余韻でこの作品も読みました。
    コンビニを舞台にちょっとブラックな老夫婦が破天荒な接客を繰り広げます。
    やってくるお客たちの人間らしい小心さなど味わい深く、作者さんの人間観察力に脱帽しちゃいます。
    ドラマ化してもいいかも!
    連載終わっていますが、続編どんどん描いてほしいです。

    • 9
  8. 評価:3.000 3.0

    コタローは一人暮らしからきました。
    レビューも高かったし、
    コタローも面白かったので期待しましたが、私にはイマイチでした。
    おじいとおばあの区別もつきづらく、
    こんな老人嫌だなと思う感じに受け取ってしまう作品でした。
    まぁ二話しか読んでませんが。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    こんなコンビニ嫌だ!

    ネタバレ レビューを表示する

    二人のお婆ちゃんがやってるコンビニ。お婆ちゃんの気分次第で開いてたり、閉まっていたり、商品のラインナップも偏っていて何だかコンビニというより商店。ただ、人間味が溢れているのと、コンビニを通して大事なことを教わる不思議なお店。けど、やっぱり普通に売ってほしいな(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    『コタローはひとりぐらし』が面白くて、作者繋がりでこの作品にたどり着きました。すると、コタローきゅんの大屋さんなんて、繋がりが嬉しい。そして、コンビニのテーブルより背が低くて、二人で助け合うとこがとてもチャーミングでした。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 331 - 340件目/全363件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー