みんなのレビューと感想「正直不動産」(ネタバレ非表示)(63ページ目)

正直不動産
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
350話まで配信中(35~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 1,814件
評価5 44% 798
評価4 38% 692
評価3 15% 277
評価2 2% 42
評価1 0% 5
621 - 630件目/全798件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    実際の営業さんって平気でウソつく人も多いと思う。メリットしか語らない、契約に結び付くような事しか言わない。
    ある出来事からウソが付けなくなってしまった主人公。正直に話す事だけでお客様に寄り添いながら営業する話がとても面白いです!
    口八丁、強引なトークをする同僚を論破してしまうのもスカッとします!
    不動産用語も満載で勉強になりますが、嫌なヤツを退治するような話がとても面白く続きが気になります!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    不動産業界の話で、営業のイロハが描いてある。少し難しいけど、勉強になる。不動産屋に行くときには騙されないように気をつけないとと思いながら読んだ。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い‼

    勉強になる。民法や宅建の知識があれば作品の理解度が高まるかも。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    勉強になる!

    ちょうど今マンション購入を検討している状況もあって不動産の選び方や法律、制度などの情報が漫画を通して分かりやすく学べる最高

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    私的にはハマりました。
    とあることで嘘がつけなくなったしまった主人公(不動産屋)の生き様が読んでいて、ある意味勉強になります。よくよく考えたら嘘をつかないことは、当たり前のことで正直でいることが自分にとって良いことなのに(個人の意見)、それを題材にしているって時点で、作者様のマンガの重要さが身にしみます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    勉強にもなるしおもしろい

    不動産知識がリアルに登場するので、知識を深めながら楽しめる作品。
    契約、売買、特約など、普通は知りえない不動産の良い面から闇まで垣間見ることだろう。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白いです。
    単なる不動産屋のお仕事漫画ではなく、正直に言ってしまう、というひとひねり。この後どのような展開で、主人公がどのように変化していくのか楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    前に不動産屋で働いてた私には興味深いまんがです!なつかしいきもちで読ませていただいてます。長瀬どうなるかな

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    知らないことは調べられない

    よく聞く話だけれども単語が分からなくて検索できない、という不動産用語がよく出てきます。100円や200円の違いは自分で考えるけれども、数千万円の売買になると急に人任せになってしまうというのはよくあることでそこで損をしないためには自分で調べるのが重要なんだなと気づかされる漫画。もちろんここに書いてある通りにすればいいとかそういう話ではなく、ちゃんと自分で納得できるまで調べるというのが後悔しない判断になるんじゃないかなとおもいます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    無料だったので読まはじめたのですが、不動産屋の裏の話や人間模様がおもしろくて、読んでしまいます。ひどい不動産屋もいるなとゾッとしたり。正直不動産のように正直な担当者に会えたら幸せだと思いました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー