みんなのレビューと感想「正直不動産」(ネタバレ非表示)(125ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
嘘が付かなくなってしまって、本当の事をぶちまけてしまうしか無くなった主人公。
それでもこの世界で最後までやり続けるというプライドはある所に惹かれます。
段々と自身の状況を受け入れて改心してこれからどうなるのか楽しみです。
不動産の勉強にもなるので良作!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い‼️
設定があり得なくて、面白いです。別のサイトでも読みましたが、めちゃコミの話で読む方が、1話が短くて読みやすかったです。
by エアーチャージ-
0
-
-
5.0
不動産業界のことは全く解らないけど、解釈のとりようで何とでも受けとれる言い方をする印象はあったので、嘘がつけなくなってお客さん寄りの丁寧な接客になって読んでいておもしろかった
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
良い
不動産業界の真実が垣間見れるような作品です。知っておいて損はない、そんな情報が満載です。もっと早く読んでおけば…^^;
by keikelly-
0
-
-
2.0
ライアーライアー
ジムキャリーのライアーライアーって映画からアイディアをとったかのような漫画。不動産の内情的知識の点ではおもしろいかも。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
眠れない夜に
この世の中の不動産屋さんはみんなこーなのかしら?まぁ確かに利益がないと意味ないけど、ある程度の嘘なら許せるけど全く客のこと考えてないのは嫌だなぁ。
by かぁちゃんでーす。-
0
-
-
4.0
まだ最初の方しか読んでいませんが、面白いですね。正直、不動産業のことはあまり分かりませんが、裏の世界を見せてくれるというか。嘘をつけなくなった主人公の葛藤も楽しい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不動産業界の裏ネタ
不動産取引のことは普通の人だったら一生にそんなに何回も経験することではないので、これは早いうちから読んでおけば人生の勉強になると思います。いざ自分が家を買ったり土地を売ったりする時に必ず知っておいた方が良いことが楽しく学べます。
by korosuke in-
0
-
-
4.0
不動産の知識もつきそうな漫画です
正直ものがバカを見る世の中だけど、少しでも正直ものが報われるといいな、と思いますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
不動産業の実情が見えて
怖いというかやっぱりというか、いろいろ勉強になる内容です。
by 匿名希望-
0
-