【ネタバレあり】幽★遊★白書のレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おもしろい
富樫ワールド全開!
キャラクターがしっかりと確立されていて、敵味方が分かりやすく、雑魚モンスターと強モンスターの差がはっきりあり分かりやすい漫画ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
わたしの青春
ちょうど高校時代にハマった漫画です。
幽遊白書で友だちと盛り上がりました。
ユウスケが、霊力を上げていって、最後は魔力も身につけ、予想出来ない展開が楽しかったです。by トト24-
0
-
-
4.0
幽遊白書
主人公がさまざまなステージを経て強くなっていく。
特に、戸愚呂兄弟や仙水などの強い敵と戦うところは見もの。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公の浦飯幽助が死んだところから始まります。
飛影や蔵馬達と霊界の魔物などを倒していくサクセスストーリー。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
懐かしく、大好きな漫画!少年ジャンプで連載が始まった時、ユースケが死ぬところからで子どもだったので、
えっ。主人公すぐ死んだけど…???と不思議な気持ちになりました。生き返った時のユースケはイケメンでした。
でも、好きなのは飛影でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
骸様
骸様をもっと活躍させて欲しかったです。もうあのお方が出てからその登場のためだけに読んでました。面白いよ!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
少年漫画
死んだはずの自分が 異世界転生して 個性的なキャラクターと戦う 少年漫画です。
なんとなく、キャラ設定が、聖闘士星矢に似てるかなって思っていましたが、ストーリーは全然違います。
結構女子も行けますよ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
手のつけられない不良である浦飯幽助が事故死をきっかけに幽霊になって人のためにいいことをしていく漫画です。なんてことない設定だけどそれがめちゃくちゃ面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
マンガもアニメも大好きでした。飛影というキャラクターが大好きです。
幽助は不良だけど、子どもをかばって死んでしまう、優しさがあります。
子どもの時はなんで妖怪なの?と理解できなかったりしましたが大人になってから読んでもとても面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔良くよんだー
大昔から知っている作品。よく、れいがん!!って言いながら本当に指からビームみたいなの出ないかななんて思ってました。サブキャラも凄いのがいっぱいいて、面白い作品です。
by 匿名希望-
0
-