みんなのレビューと感想「幽★遊★白書」(ネタバレ非表示)(50ページ目)

  • 完結
幽★遊★白書
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,563件
評価5 62% 974
評価4 28% 441
評価3 9% 138
評価2 0% 5
評価1 0% 5
491 - 500件目/全974件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    とぐろ

    出てくるキャラクターがとにかく個性的、飛影の真似をしたのはきっと同世代の男子なら常識では、敵キャラも良いキャラが多い。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    不朽の名作。アニメの方が先で毎週欠かさず見てました。飛影と妖狐は大人気だったよなぁ。声優も熱かった。いい時代だったよ。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    名作

    言わずと知れた名作。
    冨樫先生はやっぱり天才だなと感じざる得ない。絵がとにかく魅力的。
    昔は飛影が好きだったけど、大人になって蔵馬が好き。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    子供のときにアニメで見ていました!
    有名な作品ですね。
    皆かっこ良くて面白いです!
    少年漫画って感じが好きな方には超お勧めします!

    by azuki25
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ゆうすけらが次々と強者を倒していく感じが良いです!トグロ兄弟前後も凄く興奮しました。期待を裏切らないいい漫画です

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    必読書籍

    不思議なオカルト漫画からバトル漫画になり、最後はまたオカルト漫画に落ち着く。最後の方は絵が雑だとかいわれますが、私はむしろそこが好きです。ラストもさわやかです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    青春!

    冨樫義博といえば幽☆遊☆白書!ジャンプの王道漫画。主人公と仲間が敵を倒しながら強くなる。テレビも漫画も最高!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    霊丸を何度打ったことか。

    ネタバレ レビューを表示する

    かめはめ波同様、俺は一体何度霊丸を打ったとか。他の仲間もカッコ良いのだけれど、霊丸なんだよ。楽だし。前半も良いけど、後半の展開は堪らない。仲間がバラバラになりつつも、それぞれのところでね。あぁ、もう一度読みます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    文句なし

    ハンターハンターも好きですが、やはりこちらの方が好み。作者特有の黒い表現は流し読んでストーリーを合えば面白い。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    名作の1つ

    小学生の頃漫画も集めてアニメも欠かさず見てました。出てくるメンズはダントツで飛影派でしたが、大人になってからは、くらまのカッコよさも分かるようになりました。桑原純粋。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー