みんなのレビューと感想「呪術廻戦」(ネタバレ非表示)(77ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おもしろい!
鬼滅の刃と並んでおもしろいとされているけど、全く別物だし、これぞジャンプって感じもする。タイトルどう読むのかなぁと思ってたレベルだけどハマっちゃいそう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
流行に疎いもので、たまにはその流れにのってみようと思い読んでみました。
ドキドキワクワクして面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ヒットの予感
久々に私の中でヒットした作品でした!
面白い!!
読み出しから展開が楽しみでこれは完結まで購読を走り続けるby 匿名希望-
0
-
-
4.0
鬼滅の刃の次はこの作品がくるッッと聞き、無料分まで読みました。
個性的なキャラクター揃いで楽しめそうですね✨ポイントたまったら、読み進めたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
呪術の話し
子供達のマンガで、これ買って~って言われて買ってたけど、おもしろいのかなぁ?と思って読んでみたけど、おおもしろい!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
呪術師と呪いの単純な闘いなのかと思いきや、もっと奥が深い!
人間関係も複雑で、階級もある。
学校もある。
スピード感があって面白い!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
し生観を背景に妖怪退治する漫画結構読める
ストーリー展開、登場キャラともに、じっくり描いていて
結構読める。
ホラーは嫌いだけど、
この漫画はそこまでおぞましくなかった。
「おまえは人の役に立て」とか
「おまえはしぬときみんなに囲まれてしね」とかl、
じいちゃんの「しに際」の言葉は泣かせるねぇ・・・(笑)
無料話しか読んでないけど、
「人生いかに生きるべし」「いかにしぬべし」みたいな哲学的な発想が根本にあるのかも。
この「し生観」で深みが出てくるのかな。
しかし・・・「しぬ」(=逝く)という漢字が使えないのは不便。この漢字使ってどこが悪いの?by 匿名希望-
2
-
-
4.0
、
個人的には漫画よりアニメの方が好きです。五条先生はチートでかっこよぎるwwもう五条先生が主人公でいいんではないでしょうか笑
by ぽっとで-
0
-
-
4.0
読んでいくうちに、あーそうだったのか!と思っていく作品です。でもまだ謎もあるし、どう話が展開していくのか楽しみです。
by くるるみかん-
0
-
-
4.0
絶対にハマります!
子どもがアニメに夢中になっているので、試しに読んで見ました。
主人公の、少しとぼけているように見えるけれど、実は強い信念を持ち、友だちの為に微塵の迷いもなく身体をはる姿勢に胸が熱くなりました。続きが気になってしょうがない作品となりました。by 匿名希望-
0
-