【ネタバレあり】呪術廻戦のレビューと感想(61ページ目)

  • 完結

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 4,224件
評価5 58% 2,459
評価4 27% 1,138
評価3 12% 490
評価2 2% 97
評価1 1% 40
601 - 610件目/全759件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    し生観を背景に妖怪退治する漫画結構読める

    ストーリー展開、登場キャラともに、じっくり描いていて
    結構読める。
    ホラーは嫌いだけど、
    この漫画はそこまでおぞましくなかった。

    「おまえは人の役に立て」とか
    「おまえはしぬときみんなに囲まれてしね」とかl、
    じいちゃんの「しに際」の言葉は泣かせるねぇ・・・(笑)

    無料話しか読んでないけど、
    「人生いかに生きるべし」「いかにしぬべし」みたいな哲学的な発想が根本にあるのかも。
    この「し生観」で深みが出てくるのかな。
    しかし・・・「しぬ」(=逝く)という漢字が使えないのは不便。この漢字使ってどこが悪いの?

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    アニメからみましたが少しだけちがいます

    アニメは多少分かりやすく?なのか、びみょうなところは変わってますが、根本的には原作どおりですね。呪いの解釈が面白いです。強いだけじゃだめで、それぞれのキャラがいきてて面白いですが、せつない話です

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    普通…?

    少年漫画らしい展開かな?
    バカ正直な主人公に、個性的なキャラ達。
    鬼滅の次はコレ!みたいに紹介されていますが、確かに面白いけどフツウじゃないかな?と。
    スクナの指食べちゃうシーンがさらっと描かれていますが、ちょっと気持ち悪かった。
    ここで引いてる方かなりいましたね。
    深く考えずに読める人ならハマるかも。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い!
    伏線がありまくりで、考察しがいもあって、早く続きが知りたいです!
    もう気持ち悪いシーンもたくさんあるけど、それでも面白いと思える漫画。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    もう男も女も、どのキャラもカッコいい!説明が多いので理解するのに時間がかかるけど、それさえ楽しめている。
    アニメを見たあとに読み直すと、また新たな場面が好きになったりして何度も楽しめます。
    ただ好きなキャラがボロボロになっていく様子が辛くもある…

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    人気が出始めてから見始めた作品。
    主人公が早々に1度死ぬのは幽遊白書以来では?と思いました。
    おもしろいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    めっちゃ面白い☺

    キャラ同士のストーリーせいや、
    ネタ要素、バトルシーンはどなど
    ちゃんとアニメもでていますし、
    今人気ですし!
    とにかく面白い☺

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白い!ハマりそう!でも登場人物にいろんな漫画で出てきたようなキャラが紛れ込んでる!笑
    両面宿儺は鬼滅の猗窩座っぽい、メカ丸先輩の中身は志々雄真実みたい!笑 五条先生もNARUTOのカカシ先生の雰囲気感ハンパない!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    両親

    の話、聞かなくて良かったの?て思ったけど、これは最後のお楽しみ的なアイテムなんだろう。小さい頃から強いのもそれゆえに?

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    人気漫画

    アニメ化された作品の原作漫画。どんなものかと読んでみたが、グロいシーンが多数あり私は5話でお腹いっぱいです。グロい物に耐性がある人にはいいかも…。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー