【ネタバレあり】呪術廻戦のレビューと感想(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ハマってしまった、、
読む前はただグロいだけの戦闘モノだろとか思っていたんですが読んでみるとすっかりハマってしまいました。技の名前とかすごく工夫を感じて、私は鬼滅がすごく好きなのですが鬼滅民は絶対こういうの好きです。ぜひ読んでみてください!
by ミモザ♡-
0
-
-
5.0
呪術廻戦
バトルシーンおもろすぎいつみても飽きない面白さずっと見ていたい呪術も本来怖いはずなのに怖さがあまりないでも好きなキャラが死んじゃうと悲しい。
by 蒼翡翠-
0
-
-
2.0
絵が…
ちょっと呪術廻戦ファンの人たちには、申し訳ないことを言ってしまうんですが…アニメで見る分には絵がきれいでいいんですけれど、漫画で読んでみると、すっごく絵が汚くて読みづらいです。(私自身個人の感想です。)
by matino-
0
-
-
5.0
最高!
虎杖が元々人間離れしていたのもあるけど、なんだか全体的に最初から人間離れしていて見ていてとても面白かった。
by edamamesann-
0
-
-
5.0
キャラクター性がいいっ!!泣
⚠️盛大なネタバレかまします⚠️
えーと、まず五条先生がイケメンです✨
いやマジで五条先生が少なに殺された時泣きましたね、はい
僕、最強だから
の安心感がパネェっすッッ!!
本当に、安心感が他のとは全く違うッ!!
やっぱり、できると男ってやつだな(▭-▭)✧
五条先生も裏切られて僕呼びになったのちょっとかわいい👍♥️by 怪盗S.-
0
-
-
3.0
主人公がやべぇ
こういう、始まり方か、と今さら読みました。何で両面宿儺?と思っていましたが、主人公が普通の生活が出来なくなった理由そのものだった。
by 弐狐-
0
-
-
5.0
難しい
オカルトネタはジャンプでときどき流行る王道ネタです。かつてはぬらりひょんの孫とか、孔雀王系統とかもありましたからね。
だけど、今回はズバ抜けて難しいですよ。読み流しは困難で、かなり理解して進まないと挫折します。最近、あまり話題にならないのは、難し過ぎて若い読者が離れたからではないかな。by 晴耕雨読-
0
-
-
3.0
面白いんだけどな
最初の方やすくなとの戦いの前まではどんどん主人公(虎杖)が成長していって面白いけどすくなせんのときにどんどん味方が死んでいくのがちょっと残念な感じ
虎杖が覚醒していくのもいいんですがもうちょっと生きててほしかったby すっげえや-
0
-
-
4.0
好きなキャラなのに…
アニメ化も映画化もされて今では世界的ヒットしている呪術廻戦。私ももちろん大好きで今でもずっと追い続けています。ただ最近はキャラクターが死にすぎていて読む気が失せることがしばしばあります。内容自体は面白いのに重要なキャラや主人公と深く繋がっているキャラが悉く死んでしまうので胸が痛いです。
by 吹雪❄️-
0
-
-
3.0
面白いんだけど…
↓盛大なネタバレです
とりあえず面白い。少年漫画の王道のような主人公とその取り巻き。主に主人公にスポットライトを当てて成長を辿る系のバトル漫画で途中まではこれ以上に面白いものがあるのかレベルで大好きでした。ただ宿儺との最終決戦であまりにも人が死にすぎる。主要キャラだったごじょせんが死んだ時は悲しみよりもこの人でさえ退場させるんだという驚きが大きかったです。確かに勝ちには犠牲が必要ですが、ここまで退場させてしまうと最後何が残るのかが疑問です。衝撃も大切ですが、悲しい出来事ばかりでは読む気が失せてしまいます。というか今そんな状況です。by ✌︎( ˙-˙ )✌︎-
0
-