みんなのレビューと感想「Dr.DMAT~瓦礫の下のヒポクラテス~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
医療物は大好きですが、その中でも私的にはかなり上位に入ります。
主人公のドクターが、怖がりだけど医師としてのポテンシャルはものすごく高くて、どんどん化けていくのがたまりません。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
災害現場に不可欠な人たち!
トリアージするのって、生死のギリギリのとこだと判断大変なんだろうなと思います。
助けられる命を助け、自分たちも巻き込まれてはいけない。
すごいハードな仕事ですよね。by あたかさなは-
0
-
-
4.0
医療系特有の現場の緊迫感、使命感がひしひしと伝わってきて、迫力のある作品だと思います。おもしろかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
深い
医療者なのでついつい医療ネタのマンガは読んでしまう。一時救急にもいたので非常によくわかる。リアルに描かれていてとても良いです。
by まっちゃん97-
0
-
-
5.0
かなり読みごたえがあります❗
もともと医療系が好きで読んでましたが、改めて医者の存在意義を痛感しました。感謝です。by fumifumi23-
0
-
-
5.0
医療系の作品はもともと好きなのですが、カッコイイだけじゃない、人間らしいドクターの姿に考えさせられます。スーパードクターでも、医学が進歩しても全ての患者を助けられるわけじゃない、当たり前だけど難しさを素人ながら実感します。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公の成長に、勇気を貰えます
一見、頼りなさ気で優柔不断に見えるけれど、命の選択の現場で、誠実さや真面目な学習、助けたいという信念が、彼を成長させて行くのが、見ていて勇気を貰えます。
by にゃんにゃんこ*さん-
0
-
-
4.0
緊張感がある
画が荒いけれど、次が気になります
現場でしかわからないことが伝わってきます
ドラマとは違い、場面を戻って読み返せるのがいいですね
こらから、響ドクターの成長が楽しみですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマ化
ドラマにありましたよね。
そんなに見てませんでしたが。
ドラマよりマンガだとよりリアルに感じました。
やっぱりドラマはきれいに作ってあるのだな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いいです
本人は望まないのに、能力があるがためにDMATの道に進んでいく話。そして、DMATとして成長していくところが、熱くていいです。
by 匿名希望-
0
-