みんなのレビューと感想「Dr.DMAT~瓦礫の下のヒポクラテス~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    命の大切さを教えられる。
    唯一の家族に黒タグをつけることがどんなにつらいか。
    医療とはなんなのか。奥深い。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    熱い

    熱い、とにかく熱い展開。絵のタッチにDr.コトーのようなほんわか感がないので、こちらに心身共に余裕がないと厳しい。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    アイディアマン

    決して万能ではないけれど、その時その場でできる最善の策を練り出す元内科医の成長が頼もしい。
    こんな人が医者だと良いと素直に思えます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    試し読みしました

    医療系のマンガは色々あるけど、災害はあんまりないから興味ありました。続きが気になりますが無料があればまた読みたいです

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    頼りなーーい感じの内科医師がDMATとして活躍していく姿を描きます。すごく専門的なことも分かりやすく書かれているので読みやすいと思います。限られた物資や過酷な環境、時間の制限もある中で判断を迫られるのは本当に辛いことも多いです。自分なら絶対DMAT派遣とかイヤです。でも内科の先生だからなんでしょうか、アセスメントがとっても繊細で、読んでいて素晴らしいなぁーと思うこともしばしばです。消費ポイント高めかなぁー。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料になっていた分まで読みました。
    こんな職業?があるなんて知らなかった!
    とても過酷!
    でも主人公が緊迫した場面の瀬戸際で、諦めずに最良の策で人の命を救う場面は、映画でもみているような感覚になります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    医療物は大好きですが、その中でも私的にはかなり上位に入ります。
    主人公のドクターが、怖がりだけど医師としてのポテンシャルはものすごく高くて、どんどん化けていくのがたまりません。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    災害現場に不可欠な人たち!

    トリアージするのって、生死のギリギリのとこだと判断大変なんだろうなと思います。
    助けられる命を助け、自分たちも巻き込まれてはいけない。
    すごいハードな仕事ですよね。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    医療系特有の現場の緊迫感、使命感がひしひしと伝わってきて、迫力のある作品だと思います。おもしろかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    深い

    医療者なのでついつい医療ネタのマンガは読んでしまう。一時救急にもいたので非常によくわかる。リアルに描かれていてとても良いです。

    • 0
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全43件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー