みんなのレビューと感想「ながたんと青と-いちかの料理帖-」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

ながたんと青と-いちかの料理帖-
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
131話まで配信中(40~60pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,043件
評価5 47% 959
評価4 37% 746
評価3 14% 286
評価2 2% 42
評価1 0% 10

気になるワードのレビューを読む

81 - 90件目/全2,043件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    美味しそう

    料理の描き方がとてもキレイでおなかが空いてきます^^真似して作りたくなるクオリティー!どんどん読んでいきたくなります

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    逃げないんだね

     押しつぶされそうな環境でも前を向いて自分のやる事をこなして行こうとする主人公が、とにかく幸せを感じて生きていって欲しい。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    美味しそう

    ネタバレ レビューを表示する

    なのがいっぱい出てきます!笑
    綺麗な絵です。
    昔の話で、今では想像できないような話もあるけど、それすらも昔の人は飲み込んできたり受け入れてきたんだよなぁと感心します。
    今なのところまだ夫婦というよりは共同経営者っていう感じ。これからどう夫婦となっていくのかも楽しみにしています。

    by HARAP
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    いちかさんの料理が美味しそうで一気に読み進めてしまいました。歪んで、捻れる時もあるけどいちかさんが胃袋を掴んでしまうからみんな正しい方へ向いてしまうのかな。ところで、敵役ですが吉雪2号店の店長、嫌味で小憎たらしくて最高です。もう出ないのかな。あの上品な嫌味をもう一度聞きたいような、聞きたくないような。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    食べてみたい

    食べてみたいと思うけれども、作り方の解説とかは、そんなに細かく文章を書かんでも?と、思ってしまって、レシピ本ちゃうで?マンガやで?と、思わずツッコミ入れてしまうので、違和感を多少感じます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    がんばれ

    最初は時代背景や言葉の違和感がありましたが、ある意味強くてあっけらかんとした主人公で、はまってしまいました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    映像化希望!

    星の評価が高いので気になって読み始めたら止まらなくなりました。細かい描写やセリフはしっかり読みながら楽しませてもらっています!続きが気になります!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    このお話し好きで、単行本もかいました。いち日さんは年下で大学生の周さんと結婚して、家の料亭を継ぐ覚悟をします。山ありたにありだけれど、いつの間にか2人で協力して盛り上げて行く様子が描かれています。とても好感の持てる作品です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    今なら最高なの

    ネタバレ レビューを表示する

    今ならすごく理想的な夫婦の形。年上の奥様に年下の高学歴の3男坊。コックで料理上手
    羨ましいただ最悪なのが戦後。女が仕事を持つことも西洋風なのもアウト。
    これから開かれた料亭になれるのか?

    by 給仕
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    そやかておもしろいし

    まだ途中までしか読んでません。気まぐれに読み始めました。物語は、昭和の戦後間もない時代、京都の老舗料亭のお話。時代背景や時の流れ、登場人物の設定、言葉や会話、そしてその間。全て整っていて、おもしろい!秀作です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー