みんなのレビューと感想「ながたんと青と-いちかの料理帖-」(ネタバレ非表示)(49ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 141話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
これは、良い。
作品中に出てくるお料理が本当に美味しそうで、特にとうもろこしのアイスクリームって、どんな感じなのだろうと、気になりました。
そして、この若い旦那さん。。。こちらもいい味出してます。いつの時代も、変化をもたらすのは、若い感性なのかもしれません。
先が気になってます!by のんまつ-
0
-
-
4.0
素敵
素敵な世界観で描かれたストーリーです!
少し大人な雰囲気なのがよいです。
レトロ好きにはちょうどいいです!by おてぃけ-
0
-
-
4.0
ほのぼの
登場人物の気持ちや顔、行動の表現が丁寧に描かれていて惹き付けられます。物語も2人が惹かれ合うシーンや距離を置くシーンもあり見ていて気になってしまう。
by kana5262-
0
-
-
4.0
とさじろう
とにかく、かわいいぞ!夫婦って何でしょうかね?恋愛結婚なんてことが難しい時代のお話しです。結婚してから、少しずつ相手を好きになるのもあり!
by とさじろう-
0
-
-
4.0
家の為の政略結婚で年の差もあり考え方も一見正反対な2人が反発し合いながらも支え合って
お互い惹かれ合うのにすれ違う心理描写が可愛いby はげたてるお-
0
-
-
4.0
私は昭和後期の人間なので、戦後すぐの時代はわからないですが、バツイチでこの歳の差での結婚って実際あったのかなー??
今はどちらも普通と言いますか、…
んでも無料分だけですが、側からみたら睦まじく見えるのでこれからますます関係が良好になればなと思いました。by mi⭐︎-
0
-
-
5.0
面白いです!!
いつ日は、戦争で夫を失い、ホテルのレストランでシェフ、
実家の料亭の手伝いに忙しい。実家を継ぐはずだった妹が、料理人と駆け落ち、
お見合い相手の弟と縁あって結婚。昭和26年、まだ戦争の傷が残る京都で、
結婚相手の周と一緒に、実家の料亭を切り盛りする。
面白いです。時々登場する料理が、いいアクセントになっています。
お腹がすきますね。by ばーだー-
1
-
-
4.0
気になって
おそらく色々なことがありながらも、料亭は続き、2人の仲もまとまっていくんだろうなぁ…と思いながら、ゆっくり読んでいくつもりです。
by きな粉お萩-
0
-
-
5.0
歳の差の政略結婚をした、主人公が実家の料亭を立て直しながら、距離が近づいていくお話です
読み応えある作品ですby シロタグ-
0
-
-
5.0
年の差が
無料分だけ読みました。取りあえず2人の年の差にビックリ。周さんの若さにビックリ。昔はこういう縁談もあったのかなと驚くばかりででした。二人で支え合ってお店を立て直して欲しいな。
by Yomuyomu-
0
-
