みんなのレビューと感想「ながたんと青と-いちかの料理帖-」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

ながたんと青と-いちかの料理帖-
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:11話まで  毎日無料:2025/06/17 11:59 まで

作家
配信話数
131話まで配信中(40~60pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,127件
評価5 47% 1,006
評価4 36% 770
評価3 14% 298
評価2 2% 42
評価1 1% 11
311 - 320件目/全1,447件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    題名が面白そうで読み始めたら、内容が想像と全然違い、びっくりするやら、ときめくやら…一気に無料分を読み、課金に入りました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    歳の差を感じさせない2人がすごくいいですね。
    みちやもとてもいい家庭にひきとられて、幸せだと思う。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    正しい愛の形

    人と人の間の空気感を恋愛以外もリアルに描いていると思う。親と子、姉妹兄弟、職場、家庭、店と客…立場の違う人々の関わりで世界はうまいこと出来ているのだなと感心してしまう。観察眼がすばらしく、それを描き切る力も兼ね備えた作品。驚異的。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    お腹いっぱいの幸せをお裾分け

    主人公は女性料理人。まだまだ料理人が女性であることに偏見のある時代に負けず、一つ一つを丁寧に経験を積み重ねていく芯のある女性の物語。
    物語で出現する料理レシピが紹介されるので、作ってみるのも楽しいです。
    目まぐるしく変化する主人公を取り巻く環境、その彼女を支えてくれる周りの人たちの優しさ厳しさが溢れていて幸せな気持ちになります。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    面白い

    料理の作り方勉強になります。こんなのあったよなーとか思い出す。しかも可愛い逆歳の差夫婦。昔は色々あっただろうな。

    by gero
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    えが

    まず、もう絵が可愛い。すてき。表紙の色使いとか最高!お話自体も引き込まれて行く感じまでよみすずられた!

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

     特に惹かれない

     特に惹かれる要素がない作品でした。絵も特徴がない感じなので、購入してまで読む必要はないかな?残念です。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    リアリティが良い

    私は自身が陰性な人間なので、いち日さんの苦しい中にも自分を奮い立たせる明るさがうらやましく感じます。
    単純にそう無意識に思っていたのですが、よく考えると、ここまで思慮深い知的な女性が、苦労があっても強く明るいことを、不自然さなく読ませてもらっている。
    人物描写がうまく、読者に納得させているからだと思いました。
    気持ちのすれ違いが続く場面を読んでいます。リアルな人のつながりにもある、もどかしさ。奥ゆかしい感じ。皆さんが幸せになってほしいと思います。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    こーひーぶれんど

    試し読みをなんとなくしてたら 良作に気づき
    気がついたら、試しを読み切ってました。
    後で、かなりの長編と知り 睨めっこ状態です。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    雑誌で見て買い出しました。面白くてよみあさってます。まだ続いてるから雑誌優先で読んでますが、気にいったら、読んでます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー