みんなのレビューと感想「ながたんと青と-いちかの料理帖-」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
戦後、まだまだ女性が活躍するには難しい時代に、自分のやりたいことを真っ直ぐ突き進んでいく主人公のいち日は、すごくかっこいいです。それをサポートしてくれる周さんと、早く本当の夫婦になれるといいですね。
by 抹茶豆乳-
0
-
-
4.0
料理がおいしそう!
本来の立場から離れ、自分の道を切り開こうとする姿、さりげなく描かれてるようにみえるけど、大変なことだったんだろうなとおもう
by かゆたまん-
0
-
-
4.0
レトロで可愛い
レトロな絵
そして、いちかが可愛い!
淡々と、でもものすごく共感できるいちかの心の動きが、繊細にかかれてて好きだわby あいちゃん369-
0
-
-
4.0
面白い!
何となく〜で見始めましたが
内容面白いです。徐々に恋愛感情が沸いて行くのでしょうか、今後楽しみですby まゆみやん-
0
-
-
4.0
戦時中〜戦後を生き抜く女性
クエストで31話まで読了。
女性の権利が今よりもっと弱かった時代、戦争や伝統や価値観の転換期に翻弄されながらも、
15才年下の入婿と実家の料亭を再起するお話。
しかし、料亭を続けるためとはいえ、伯母さんの価値観やら言動が(大正以前は普通なのかもしれないけれど)本当嫌い(笑)
ご飯の描写は本当に美味しそうで、とても良いです。by ぺぇにょ-
0
-
-
4.0
無料の分を読み終えました。何気なく読み始めましたが、すごく面白いです。続きを購入しようか迷い中です。
by *A*-
0
-
-
4.0
今後どうなるか?
戦後6年経った頃のお話です。
主人公は、料亭の娘ですが、今は、ホテルの厨房でシェフとして働いています。戦争に行った旦那さんとは2ヶ月しか一緒に暮らせず、どうやら旦那さんは戦争から帰ってきていないようです。
ぢ1話目ですが、今後どうなるか見守りたいと思います。by マイケルトミー-
0
-
-
4.0
面白い!!
まだ無料分しか読んでないけど、面白いですね
これからゆっくり読ませていただきます
先が楽しみですby Embow-
0
-
-
4.0
この時代の女性の料理人は、本当にくろうしたんだろうなぁ。出てくる料理がどれも美味しそうで、食べたくなる。
by カミツレカモミール-
0
-
-
4.0
大正昭和初期ってこんな感じだったのかな?私が思っている以上もっと男尊女卑だったのかな?読み進めながら、主人公の女性を応援、夫婦の幸せを願っています。
by まうみの-
0
-