みんなのレビューと感想「ながたんと青と-いちかの料理帖-」(ネタバレ非表示)(29ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:11話まで 毎日無料:2026/02/09 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 141話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
最高
この先生の作品、どれを読んでも素晴らしいのですが、こちらの作品は特に最高!!登場人物の名付けも素敵!!
by とのさまがえる-
0
-
-
4.0
おもしろいです。
戦後間もない時代に、年の差婚の年上の奥さん。自分は再婚、相手は初婚。そして、自分が店を立て直す。
いちかの状況を考えると、とてつもなく辛いんですが、そう感じさせない、ほんわかした雰囲気のお話です。
いちかと周が、だんだんお互いが大事な存在になっていく様子も丁寧に描かれていて、素敵な作品です。
いちかの料理が毎回美味しそうで、夜中に読んでるとつい夜食が欲しくなります(笑)by カズカズ-
0
-
-
4.0
戦後の変化の時代に女性料理人として頑張っているいちかと、年の離れた学生の夫というあまりないカップルが料亭を立て直していくか楽しみ。
by Yamane-
0
-
-
4.0
朝ドラみたい!
時代の流れとヒロインの才能と…まるで朝ドラのようです!無料がいいとこで終わるので、先がどうなるのか、、、
by マキガイ-
0
-
-
4.0
ほっこり
ぬるめのお風呂に浸かっているような、じんわりとした温もりのお話だなぁ…と。ついつい読み進め、新たに配信されるのを待っています。
途中にお料理のレシピが載っている点も楽しい。
ただ、実際に作るにはハードルの高い昭和らしいレシピなので、読んで楽しむだけですけど(笑)by TKGがすき。-
0
-
-
4.0
戦後の復興、京の都の老舗料亭の
長女に生まれた主人公
最初の入婿は、戦争で帰らず
2人目の入婿は、色々事情あり、で
まだ19才の年下。
時代が変わり、女性の働き方も変わる
素敵な料理のレシピも読めて楽しい作品です。by 吉井ロビン-
0
-
-
4.0
淡々と
戦後ならではの生きづらさ
出会いと結婚
淡々と生活する中で、仕事を通してお互いの距離が少しづつ縮まっていく様子が愛おしい。
主人公の聡明さ、ご主人も好感が持てて、劇的な展開はなさそうだが、最後まで読んでみたい作品。by グレキティ-
0
-
-
4.0
2人の世界観が素敵✨
こんなお話もあるんだなあ〜と奥様が年上の場合のラブストーリーですが、嫌味一切なく惹き込まれます💓深い絆が見えます❗️
by 陸奥子-
0
-
-
4.0
おもしろいです。今はまだお互い好きとゆう気持ちはないみたいですが、最後はハッピーエンドになってほしいですね。
by 匿名☆希望です-
0
-
-
4.0
面白い
昔の話は、実感がわかないのであまり読んでませんでしたが、この作品は読みやすくわかりやすいので、面白く一気に読んでしまいました。
by 七太郎-
0
-
